注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

仲良しだったけど

回答4 + お礼0 HIT数 852 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
07/02/20 23:42(更新日時)

10年以上仲の良かった友人とケンカしました。
ケンカ自体は1年以上前なんですが。
ケンカの1年程前から友達が度々エステの勧誘をしてきて、断ってもしつこく誘われてました。でも元々仲良しでよく遊びに行ったりしてたんですが、誘いの連絡をしてもメールの返事すらきません。忙しいからだそうです。でも勧誘の連絡だけは忙しくても電話してくるんです。
なんか嫌だと思い「なんで誘いの連絡は無視するの?勧誘の連絡だけはしてくるの?」とメールしたら「そんなこと忘れた」「忙しいのわかってくれないなんて友達じゃない」と言われてしまいました。
私は何が悪かったんでしょう。どうしてそんな風に言われたんでしょう。すごく仲良かったのに、腹立たしいと同時に悲しくてたまりません。
わかりにくい文章ですいません。なんでもいいです。意見お願いします。

No.295611 07/02/19 19:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/02/20 06:36
通行人1 ( ♀ )

自分に都合が悪い話になると そんな事言ったっけ?とか言う人いました、そうゆう人と関わってたらこっちばかり気をつかって疲れます。私も一方的に友達じゃないとか言われたし。 もうかかわらない方が。

No.2 07/02/20 10:32
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も似たような感じです。友達は矯正下着にはまり、勧誘がいやで断った途端、連絡いっさいきません。メールしても返事きません。幼馴染みなんですけどね…
悲しいですよね。今まで仲良くしてきたのに、こんな事でこじれるなんて。でも彼女は病気みたいなものですよ。きっと他の友達に対しても主さんへの態度と同じだと思います。
悲しいですけど、彼女の目が覚めるまで今は見守るしかないかなと。
でも主さんもかなり傷付いたと思います。この先本当に付き合いたい相手か、冷静に見極めるチャンスですよ。私は、本当に謝ってくるまで、付き合わない事にしました😊

No.3 07/02/20 12:00
匿名希望3 ( ♀ )

むかつきますねぇ。そんなの友達じゃないといえば、主さんが戻ってくるとでも思ってるんじゃないでしょうか。
私だったら、縁をきるにしても、友達に「自分からきった」と思わせないように、言いたいこと全ていって「あんたなんかこっちからごめんだよ」ってことをわからせてあげたいと思います。

No.4 07/02/20 23:42
匿名希望4 ( 20代 ♂ )

酷いはなしですね!
自己中にも程がある方だ…気分悪いでしょうが、良い意味で本当の友達かどうかハッキリしましたね!
チャンとした友達なら相手を思って、公私を別けて付き合うはずですし
勧誘ばっかりでは、他の友達もいなくなるでしょうね!その時反省し目が覚めるでしょう!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧