注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

30.4/18.0×100を小数第1位を四捨五入して整数で求める という問題の…

回答3 + お礼0 HIT数 150 あ+ あ-

匿名さん
19/11/23 15:26(更新日時)

30.4/18.0×100を小数第1位を四捨五入して整数で求める
という問題の答えが59.2にどうやってするんですか?
途中式など書いていただけると嬉しいです
「分数を縦にすると30.4が下で18.0が上です」

No.2956389 19/11/23 13:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/11/23 14:07
匿名さん1 

59.2が整数?

No.2 19/11/23 15:06
サラリーマンさん2 ( 40代 ♂ )

あなたが書かれた文面を数式にすると、

18.0÷30.4×100
=59.210526315789

となりまして、これを、

①59.2にするには、小数点第2位を四捨五入しなければなりません。

②整数にするには、小数点第1位を四捨五入して、59となります。

つまり、あなたが書かれた文面自体がどこか間違っており、1さんのおっしゃる部分も含めて、結局何を求めているかがわからない、ということになります。

No.3 19/11/23 15:26
匿名さん3 

30.4÷18.0をして、それに100を掛ければ59.21…となり小数点第2位を四捨五入して59.2となります。

なぜ59ではなくて59.2になるのかは有効数字を揃えるためです。問題を見てみると、30.4も18.0も100も数字が3桁で表されていますよね?
だから答えも数字3桁で合わせます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧