注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

妻が働き出してから家の雰囲気が悪い。。 こんな事になるなら専業主婦してて欲しい…

回答6 + お礼3 HIT数 701 あ+ あ-

悩める人
19/11/23 23:41(更新日時)

妻が働き出してから家の雰囲気が悪い。。
こんな事になるなら専業主婦してて欲しいんだが、働いてると家事を半々で僕にさせられるから働くんだと。

短時間パートだし、パート代を家に入れてないのに家事半々って変ですよね?
しかもパート先で嫌なことがあると家でも不機嫌。

子供にも不機嫌な態度だすから可哀想だし、八つ当たりされる僕は迷惑。

なんでこんな妻と結婚してしまったんだろう。
親権が取れるなら離婚したい。
未就学児の親権無理ですよね?

No.2956506 19/11/23 18:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/23 19:25
匿名さん1 

家事を半分もさせられて嫌だ、不機嫌なのが嫌だ程度では親権までは厳しいかも

No.2 19/11/23 19:35
匿名さん2 

変ですね。
親権はそれだけでは難しいと思いますね。
相手の有責行為があれば別ですが…。

No.3 19/11/23 19:45
匿名さん3 

パート代はどこへ?
短時間とは週何日で何時間?
お子さんはいくつで何人?

No.4 19/11/23 20:00
匿名さん4 

職場でのストレスや悩み事があるんでしょうかね?
ゆっくり話を聞いてあげたら?

No.5 19/11/23 21:52
お礼

>> 2 変ですね。 親権はそれだけでは難しいと思いますね。 相手の有責行為があれば別ですが…。 有責行為かー。ないでしょうね。
性格の不一致で離婚すると子供は失うって、男にとって最悪な法律だな

No.6 19/11/23 21:53
お礼

>> 3 パート代はどこへ? 短時間とは週何日で何時間? お子さんはいくつで何人? パート代は妻のお小遣いでしょうね。
生活費は十分渡してるから。
週に3回くらいじゃないですかね?
詳しくは分かりません。
子供は1人。

No.7 19/11/23 21:53
お礼

>> 4 職場でのストレスや悩み事があるんでしょうかね? ゆっくり話を聞いてあげたら? ゆっくり話ができる相手なら悩んだりしませんよ

No.8 19/11/23 22:52
匿名さん8 

生活費いくら渡してるんですか?

No.9 19/11/23 23:41
匿名さん9 

互いに助け合おう。女性社会は色々あります。理解はしなくてもいいけど話しだけは聞いてあげたらいいと思います。逆にあなたがピンチの時に助けられたことはないですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧