注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

私はもともと人と話す事が得意ではなく友達も少ない方なんです。ノリで喋る時は全然い…

回答2 + お礼0 HIT数 296 あ+ あ-

学生さん
19/11/24 15:14(更新日時)

私はもともと人と話す事が得意ではなく友達も少ない方なんです。ノリで喋る時は全然いけるんですけど、いざ2人で話すってなったりすると内容とか考えちゃって空回りし変な空気になり中々友達ができません。
ここまでは前文なんですけど、本題はSNS疲れについてです。私は高校で同じクラスのA子とニコイチ的な感じで過ごしてるんですけどその子はとてもフレンドリーで誰とでも話すような子なんです。だから、私と同じバイト先のN子とも仲がいいんです。私もバイトをきっかけにN子と仲が良くなったんです。ですが最近そのA子がN子との写真やそれに関連した事ばかりSNSにのせています。私だって仲良いのにって嫉妬?自分が思うように仲が深まらなくて、毎日SNSを見るのが辛いです。どう過ごしたらこの気持ちが和らぐのでしょうか。またどのようにこれから人と関わっていけば上手くやっていけるのでじょうか。回答お願いします。

No.2956585 19/11/23 20:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/11/23 21:52
匿名さん1 

私もそういう状況なったことありますが、3人で仲良くするという選択肢はありませんか?
また、そういうのが嫌だと正直に伝えるとか。正直に伝えることができないなら、それは本当の友達では無いのではないかと思います。上からですみません。

No.2 19/11/24 15:14
匿名さん2 

写真を見ても何も探らないのがいいと思いますよ、どうしても辛いなら見ないという手もありますしね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧