注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

知ったか・にわか知識ですみません(>_<) 愛子さまが継ぐと皇室初…

回答1 + お礼1 HIT数 157 あ+ あ-

匿名さん
19/11/24 16:30(更新日時)

知ったか・にわか知識ですみません(>_<)
愛子さまが継ぐと皇室初の女系天皇で、xy遺伝子が何とか〜皇室が壊れる〜などよく聞きますが、
しかし愛子さまが継がずに今の天皇の弟の息子のあの少年が次の天皇になったとして、あの子の世継ぎに男の子が産まれなかったらどうなるのでしょうか?(結婚しない・子供が産まれない・女の子しか産まれないパターン)
そのケースの場合、遠い親戚の天皇筋の男性を探して次の天皇とするのでしょうか?
と言うか、「絶対に男児を産め」圧力が半端ないですよね(^_^;)
まぁそれでもいいと言う女性が嫁ぐのでしょうけど…

タグ

No.2957008 19/11/24 16:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/24 16:16
匿名さん1 

実際には過去に女性天皇はいた。
でもまあ最終的にはやっぱり女性は生理があるから穢れがあって、
神職のトップである天皇になるのは難しいんだよ。
天皇ってなんかあちこちふらふら遊びに行ってるイメージだけど、
実際には大嘗祭もそうだけど、ああいう神事ばっかりで、
生理の時は穢れだから、神道的には許されないわけ。
天皇は国の象徴でもあるけど、神道っていう宗教のトップだから、
男児が継いでいくしかないんじゃないかな、と思うし、
田舎の本家もそうだけど、男児を産めって家はわりと多いよ。
もし秋篠宮家でもダメだったらまたその時に考えるんじゃない?
結婚しないって選択肢は絶対にない、これだけは言える。

No.2 19/11/24 16:25
お礼

>> 1 穢れと言われると、女としては複雑ですが…(-.-;)
私も少し思い直したのですが、結婚はするでしょうね〜。
でも、一般的な田舎だと「男児が産めなかったから離婚!次の嫁に期待」となりますが、さすがに天皇家でそこまであからさまにやると、バッシングが酷くなりそうでそうならない気もしますが…

とりあえず、秋篠宮家に男児が産まれなかったらのパターンが気になるので、教えてほしいです(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧