注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

ガンプラ(ガンダムプラモデル)について相談があります。実は心の悩みです。 …

回答1 + お礼2 HIT数 167 あ+ あ-

コキュートスうんぴ( JyYSCd )
19/11/24 20:33(更新日時)

ガンプラ(ガンダムプラモデル)について相談があります。実は心の悩みです。

私はいま34歳で年甲斐もなくガンプラを組み立てています。その悩みというのは、ガンプラを組み立てているときに生じるフラッシュバックです。小学生のとき、けっこうひどいいじめにあっていました。

叩かれて叩かれて・・・

しかし、そのとき心の安らぎとなっていたのは自転車で10分ぐらいのところにある駄菓子屋。
そしてそこの棚に置かれたBB戦士・ちーびー戦士・・・

ところが、大人になった今なぜか30歳でガンプラ作りを再開。
それまでガンプラのパッケージを見ても全く反応しなかったのに。

そして、それだけでなく作業中に少年時代の重い記憶が思い起こされるのです。

なら辞めればいいと思い、何度も廃棄処分にしましたが、戻ってきます。
映画『アナベル』のアナベル人形のように、気がつけばまた組み立てて塗装したものが部屋に置かれているのです。

まるで呪い。少年時代の黒歴史が目の前のスクリーンに映し出され、気づいたら1ヶ月前と同じになっているのです。

もう今更変えようとは思いません。つかれました。


でもせめて、そろそろ私はこのジレンマと向き合わなければならないと思います。
どうか、アドバイスのほうよろしくお願いいたします。

No.2957130 19/11/24 19:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/24 19:48
匿名さん1 

ここでイジメの悩みに親身に答えてあげれば、自分が救われますよ

  • << 3 ごめん。ちょっと腹立ったんだけど。

No.2 19/11/24 19:56
お礼

>> 1 え?(・・;)

No.3 19/11/24 20:01
お礼

>> 1 ここでイジメの悩みに親身に答えてあげれば、自分が救われますよ ごめん。ちょっと腹立ったんだけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧