注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

「高校生なら働ける年齢なのだから自分で稼いで生活してみろよ」等のアドバイス(?)…

回答5 + お礼3 HIT数 226 あ+ あ-

匿名さん
19/11/26 19:10(更新日時)

「高校生なら働ける年齢なのだから自分で稼いで生活してみろよ」等のアドバイス(?)をする方って本気でそう思っているものなのですか?

ちなみに私は言われたことはないです。しかし、たまに高校生相手に限らずですがこういうことを言う方を見かけます。「親が嫌い」「親元を離れたい」という子どもの相談者に向かって。

中卒で働いている方もいますが、現実問題厳しい、苦労しやすいということを分かった上で言っているのでしょうか?正直、綺麗事にすら思えます。

今の時代、高校を卒業している方は多いですよね?義務教育ではないとはいえ、高校は卒業した方が良いのではないか、また、卒業しなくとも高校卒業の資格はとった方が良いのではないか、という考えが広まっている時代だと思います。

とりあえず相手を黙らせるための言葉なのでしょうか。そういう場面を見る度に疑問に思います。


No.2957276 19/11/24 22:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/24 22:53
通行人1 

不思議に思う書き込みは、無視でいいと思うよ。ネットにいる頭おかしい人の割合は、現実世界より多いんだから。

No.2 19/11/24 22:59
匿名さん2 

親の有難味を知れって意味かもしれないし、80歳くらいの時代の人かもしれないし、実際高校辞めて実際に成功してる人かもしれない。
ネットには小学生もいるから一々気にしなくて良き。

No.3 19/11/24 23:06
お礼

>> 1 不思議に思う書き込みは、無視でいいと思うよ。ネットにいる頭おかしい人の割合は、現実世界より多いんだから。 レスありがとうございます。不思議に思う書き込みは無視、確かにそれが一番良いですね。変に突っかかるとお互いに良くないですしね。

No.4 19/11/24 23:07
お礼

>> 2 親の有難味を知れって意味かもしれないし、80歳くらいの時代の人かもしれないし、実際高校辞めて実際に成功してる人かもしれない。 ネットには小… レスありがとうございます。そうですね。書き込んだ人がどういう人物で、どういう人生を送ってきたのかは分かりませんものね。気にしないのが一番ですね。

No.5 19/11/24 23:42
匿名さん5 

話しの前後が分からないから何とも言えないだけど…。
多分、「甘えんな!」的な意味や、「恵まれてる自分を知れ!」とかの説教としての意味なんじゃないかな?
実際に「働け!」という意味じゃなくて、あくまで説教の上での方便の様な…。
まぁ、そういうキツ目の説教って、相手との信頼関係があってこそ成り立つやり取りだから、全く知らない他人が言ってもただの罵声にしかならんのだけどな…。
どっちにしろ言うべき言葉じゃないとは思う。

No.6 19/11/25 20:31
お礼

>> 5 レスありがとうございます。
なるほど、説教の上での方便ですか。確かに全く知らない人に言われても(゜.゜)?って感じですよね。

No.7 19/11/25 21:01
匿名さん7 

>>5
説教の上での方便というよりも、それを決めるのも
本人でしょうから、気にする事はないです。

No.8 19/11/26 19:10
専業主婦さん8 

うちの旦那も「俺と同じ額だけ稼いでから言え💢」が口癖ですが
言われるたびにそんな実現できないこと言われてもなあ~。と、言われている数秒、時間の無駄だなと毎回思っています。
実際子供を預けるところもないし
旦那は朝4時から夜10時まで仕事。
そんな長い時間も子供みてくれるとこないし…。

要するに、感謝をしろってことを言いたいのかなと思ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧