苦手な上司を好きになるにはどうしたらいいですか? 私と上司と二人きりの部署…

回答2 + お礼2 HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
19/12/01 13:40(更新日時)

苦手な上司を好きになるにはどうしたらいいですか?

私と上司と二人きりの部署なのですが、その上司のことがすごく苦手です……。

理由はいろいろですが、特に、頼りなくて仕事ができないところが苦手です。
いつも「わからない、わからない」と嘆いていて、こちらが仕事の質問をしても「わからない、私に聞かないでくれ」と言われるのです。(今までどうやって仕事してたのか?)
最悪、サポートしてくれてる親会社さんがいるのでそちらに仕事を聞いています。

私が上司=頼れるって理想像を持ちすぎなのでしょう……。そのせいか上司のことがものすごく苦手で、イライラして、嫌だなあと感じています。
正直雑談もしたくないですが、二人の部署だし、一緒に働く人とは仲が良い方がいいに決まってます。
私の考え方が悪いのです。なので思考を切り替えてなんとか好意的に接するようになりたいです。
今も一応、頑張って笑顔は作って話せてますが、苦しいです……。

No.2958120 19/11/26 12:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/26 12:50
匿名さん1 

無理に好きになる必要はないですよ。

上司が頼りないのなら、上司に頼らないで良いように
早めに仕事の流れを覚えるとストレスは減ると思う。

No.2 19/11/26 13:04
匿名さん2 ( ♀ )

主さんもおっしゃっている通り、上司=頼れる存在って思わなければいいです。
私もそういう上司とよく組みますが、頼ってないです。
むしろ先回りしてその人から「すごいね」って褒めてもらうことでチャラにしてます(笑)

自分の方が優れている、と思えばいい。年上の同僚と思えばいいですよ。
それとも自分を立ててもらわないと機嫌を損ねる人ですか?

No.3 19/12/01 13:35
お礼

>> 1 無理に好きになる必要はないですよ。 上司が頼りないのなら、上司に頼らないで良いように 早めに仕事の流れを覚えるとストレスは減ると思う… お礼が遅くなり申し訳ありません。
レス頂き、ありがとうございます。
好きにならなきゃと思い込んでいて、無理に好きになる必要はないと言われてほっとしています。

上司なしでも仕事ができるように、と今は仕事を必死に勉強しています。
一人でもできるよう頑張ります。

No.4 19/12/01 13:40
お礼

>> 2 主さんもおっしゃっている通り、上司=頼れる存在って思わなければいいです。 私もそういう上司とよく組みますが、頼ってないです。 むしろ先回… お礼が遅くなり申し訳ありません。
レス頂きありがとうございます。

頼らないで、先回りしてお仕事ですね。
私も今はそのように仕事しています。おかげさまで、早いね、と言ってもらえるようになっています。

なるほど、同僚と思えば良いですね。
機嫌を損ねることはないのですが、上司も、悪気があって仕事ができないわけではないので、最近は自分が仕事できないのではないか?と思ってしまっているようで引け目を感じてしまっているようです……。それはちょっと申し訳ないですが……。
仕方ないですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧