彼氏が吃音症は嫌ですか? 吃音症でも好きな人ができました。 僕は軽い吃音で、…

回答5 + お礼4 HIT数 656 あ+ あ-

匿名さん
19/11/29 12:43(更新日時)

彼氏が吃音症は嫌ですか?
吃音症でも好きな人ができました。
僕は軽い吃音で、初対面の人だったら僕が吃ることを知らないのでペラペラ話せますが、面識がある人同士だとたまに吃ります。 友達同士だといいのですが、面識があって尚且つ話す時に緊張していると吃音症が出ます。 でもクラスに好きな女子がいて、話しかけたいのですが吃ることを恐れて話しかけられずに避けてしまいます。 でも赤面したりするので相手はなんか好意に気づいてそうな感じなのでいっそのこと話しかけて告白したいです。 話しかける時に、吃音のことを言った方がいいですか? それともLINEとかで話して、告白の方がスムーズですか?
僕の予想だと話しかけるときに声が出なさそうな気がします。

No.2959167 19/11/28 13:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/28 14:32
Siduku.T ( ♀ O2sTCd )

確か昔のイギリスに大勢の国民の前でどもるのを克服した王様がいたらしいです。自分はYouTubeで知ったのですがもしかしたら参考になるかもしれません。

No.2 19/11/28 14:58
匿名さん2 

私の友人(女ですが)に吃音症がいます。
確かに言葉によく吃りがありますが、すごくおしゃべりですし、なんなら普通の私よりも話すの上手です。初対面でもかなり吃ってましたが、雰囲気が堂々としていたので私は気づかなかったです。本人は吃音症を気にしているようではあるものの、スピーチする職に就きたいと頑張っています。
そして、かなりモテてます。年々4〜5回は告られてますよ。吃音症はモテるかどうかには全く関係ないです。
仲良くなれば、何が言いたいかを先回りして言えば「そうそれ!」となって会話もスムーズですし、話したいと言う気持ちの方が大事です。私は吃音症もないのに好きな人に話しかけられずじまいでしたから、、笑
きっと、話しかけた方が仲良くなれると思います!頑張ってください!

No.3 19/11/28 15:39
匿名さん3 

吃音だろうとそうでなかろうと仲良くなる前に告白する意味がわからん

No.4 19/11/28 19:24
お礼

>> 2 私の友人(女ですが)に吃音症がいます。 確かに言葉によく吃りがありますが、すごくおしゃべりですし、なんなら普通の私よりも話すの上手です。初… 吃音が出ない時は結構話すのですが、相手から威圧を感じたりすると吃るので会話がおどおどした感じになってしまいます。 やっぱり話しかけるのはきついです…諦めるしかないでしょうかね…

No.5 19/11/28 19:26
お礼

>> 3 吃音だろうとそうでなかろうと仲良くなる前に告白する意味がわからん そうですよね。前少し話したときは向こうも笑顔で可愛かったです。
やっぱり話しかけて何回かデートいける仲にならないと難しいですか?
いきなり告白は厳しいですかね?

No.6 19/11/28 21:52
匿名さん3 

仲も良くないしさほど喋らない人に告白して付き合ってもらえるくらい主は容姿などに自信があるのかもしれないがそれでも少しでも確率を上げるように仲良くなってからのが普通ではあるけどね
すでに彼氏がいるかもしれないしそういう情報も知っとくためにも会話は重要
まあ、告白すれば彼氏になってる前提でスレ立ててる位だから主のやり方でやってみては

No.7 19/11/28 22:24
お礼

>> 6 もし告白して成功したら…と言う話ですよ。
容姿は自信ないですが、ダメ元で告ろうかな?と思っただけです。別に嫌われてもいいや…と思うようになりました。

No.8 19/11/29 05:51
匿名さん3 

そんな適当な男を彼氏どころか好きになる女は居ないよ
計画性も無いしな

No.9 19/11/29 12:43
お礼

>> 8 ご指摘ありがとうございます。計画をしっかり立てる事は大事だと思いました。
好きな人はクラスのある男子と話しているときはめっちゃ楽しそうで幸せそうでした。多分好きな人はその人が好きなんだと確信しました。

今回の恋愛は諦めますが、これからはしっかり自分で考えて行動していきたいと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧