注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

中収入でケチな男(親は貧乏) 低収入で気前がいい男(親が小金持ち) どっちと…

回答8 + お礼5 HIT数 427 あ+ あ-

おばかさん
19/12/01 17:34(更新日時)

中収入でケチな男(親は貧乏)
低収入で気前がいい男(親が小金持ち)
どっちと結婚したら幸せになれますか?

19/12/01 09:17 追記
結婚したらパート程度、子供が出来たらしばらくは専業主婦希望
ぐらいの設定で回答待ってます。

No.2960660 19/12/01 09:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/01 09:06
匿名さん1 

自分で稼げよ?

No.2 19/12/01 09:08
お礼

>> 1 ああ、低収入のケチか。

No.3 19/12/01 09:13
匿名さん3 

二人の性格的な相性が良くないと、結婚しても幸せが長く続かないような気がします…。

No.4 19/12/01 09:14
お礼

>> 3 そういう細かい話じゃなくて、ざっくりとで結構です。究極の選択に近い話です。

No.5 19/12/01 09:18
匿名さん5 ( 40代 ♀ )

堅実な男
お金を取る能力の高い低い、それと同じ位
分相応の生活が出来ているのか、それが大切かと思います
どんなに沢山貰っても散財してしまう人もいます
ケチも出すべき時に出せないならケチだけど必要な時の為に不要に出さないだけなら堅実と言えるのではないでしょうか?

No.6 19/12/01 09:19
匿名さん6 

育ちって大事ですよ!
お金持ってても下品だと無理です。
実家が貧乏だとやっぱり考え方とか貧しいですよね(汗)

No.7 19/12/01 09:21
お礼

>> 5 堅実な男 お金を取る能力の高い低い、それと同じ位 分相応の生活が出来ているのか、それが大切かと思います どんなに沢山貰っても散財してし… ケチは貰えるものはちゃっかり貰うタイプ。
自分以外がお金を出すかどうか様子を見て
駆け引きしてから、やっと渋々自分で出すタイプ。

No.8 19/12/01 09:24
匿名さん8 

低収入な男
親に金あるなら基礎的な教育がしっかりしてる可能性が高い。
まだ若いなら見込みはある。

No.9 19/12/01 09:24
お礼

>> 6 育ちって大事ですよ! お金持ってても下品だと無理です。 実家が貧乏だとやっぱり考え方とか貧しいですよね(汗) 確かに育ちは影響しますね。親に似るんだから。
ただ現実問題、収入がそれなりにあるのと、無い、
どっちが現実に即して生きる能力が高いと言えるのか?

No.10 19/12/01 09:27
お礼

>> 8 低収入な男 親に金あるなら基礎的な教育がしっかりしてる可能性が高い。 まだ若いなら見込みはある。 そうですか。
でも収入は高確率で学歴や経歴にリンクしますから、家庭の教育の差だけとは
言い切れない気がします。

No.11 19/12/01 10:00
案内人さん11 

低収入でケチでない(心にゆとりがある)親が小金持ちです。
中収入から高収入になってもケチは(気持ちに余裕がない独占欲が強い)変わらないと思います。

No.12 19/12/01 10:32
匿名さん12 ( 30代 ♂ )

中収入。
性格とか相性知らないからどっちと結婚して幸せになるかはわからないけど、収入あるほうが良いに決まってる。

No.13 19/12/01 17:34
匿名さん13 

前者かな??
付き合うなら、後者じゃない?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧