注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

私は34歳の派遣の正社員をしています。最近、自殺したいと思い悩むようになり、自殺…

回答3 + お礼0 HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
19/12/02 12:52(更新日時)

私は34歳の派遣の正社員をしています。最近、自殺したいと思い悩むようになり、自殺相談窓口に連絡しようとしました。しかし電話しても回線が一杯で相談出来ないことが多々あります。自殺の原因は今月で契約打ち切りになったからです。今後の不安しかなくどうしたらいいか分かりません。

No.2961037 19/12/01 22:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/12/01 23:24
通行人1 

結局原因は失業なんだし相談窓口に相談したところで職安に相談して下さいと言われるだけですよ
私も以前自殺ではないですが相談窓口に電話した事がありますが噂話が好きなおばさんが長時間噂話のネタを探すように詳しく聞いて来ますが何も解決しませんので電話を掛けるだけ金と時間の無駄です

No.2 19/12/02 12:36
匿名さん2 

実家があるならしばらく休んでもいいし、転職活動はのんびりやったらいいですよ。仕事はちゃんと見つかるから大丈夫。

No.3 19/12/02 12:52
匿名さん3 

原因は明確に失業と判明している以上、就活に打ち込むのが望ましいのではありませんか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧