注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

こんなふうに値踏みして私も大概だな、親身になってくれるかも知れないのに。の、大概…

回答5 + お礼5 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
19/12/08 16:20(更新日時)

こんなふうに値踏みして私も大概だな、
親身になってくれるかも知れないのに。

の、大概は、この場合どんな意味でしょうか?

タグ

No.2961197 19/12/02 03:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 19-12-03 00:44
匿名さん7 ( )

削除投票

そこまでさせてしまった自分、
大概言い過ぎだよな(苦笑)
みたいな印象です。

No.8 19-12-03 02:50
匿名さん3 ( )

削除投票

省略されている形容詞
「したたか」「失礼」など

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/02 07:19
匿名さん1 

たい がい [0] 【大概】

( 名 ・形動 ) [文] ナリ
① 大略。概略。あらまし。 「事の-が判明する」 「文学-」
② ほとんど。大部分。大半。 「デパートには-の物は置いてある」 「 -の人は理解している」
③ 一般的であること。ありふれていること。ふつう。 「さのみとりはやしもせず-のあしらひに見える/洒落本・甲駅新話」
④ ふつうでないこと。はなはだしいこと。 「いやもう草臥(くたびれ)も-/浄瑠璃・夏祭」

( 副 )
① 一部例外はあるが、大部分はそうであるさま。たいてい。だいたい。 「昼間は-出かけています」
② すっかり。いいかげん。 「 -いやになってしまった」
③ (「たいがいに」の形でも用いる)常識の範囲での限界を超えないさま。そのくらいに。 「 -あきらめたらどうだ」
[句項目] 大概にする
「大概」に似た言葉

だそうですよ

No.2 19/12/02 09:17
通行人2 

他人の事を悪くいえないなあ、といった感じの意味合いで使われていると想像しましたよ

No.3 19/12/02 13:46
匿名さん3 

ここでは 大概の同義語は『随分』とか。
大概の後に形容詞が省略されています。

No.4 19/12/03 00:28
お礼

>> 1 たい がい [0] 【大概】 一 ( 名 ・形動 ) [文] ナリ ① 大略。概略。あらまし。 「事の-が判明する」 「文学-」 ②… 詳しくありがとうございます。

No.5 19/12/03 00:32
お礼

>> 2 他人の事を悪くいえないなあ、といった感じの意味合いで使われていると想像しましたよ なるほど〜🤔
ありがとうございます!

No.6 19/12/03 00:35
お礼

>> 3 ここでは 大概の同義語は『随分』とか。 大概の後に形容詞が省略されています。 すみません!もう少し詳しく教えて頂けませんか?
大概の後の形容詞はなんでしょうか?
バカですみません😣💦

No.7 19/12/03 00:44
匿名さん7 

そこまでさせてしまった自分、
大概言い過ぎだよな(苦笑)
みたいな印象です。

No.8 19/12/03 02:50
匿名さん3 

省略されている形容詞
「したたか」「失礼」など

No.9 19/12/08 16:20
お礼

>> 7 そこまでさせてしまった自分、 大概言い過ぎだよな(苦笑) みたいな印象です。 わかりやすい!🤩

No.10 19/12/08 16:20
お礼

>> 8 省略されている形容詞 「したたか」「失礼」など ありがとうございます😆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧