注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

生理バッジと言うものがあるのが 昨日初めて知った 女性の皆さん知ってまし…

回答5 + お礼5 HIT数 492 あ+ あ-

主婦( ♀ 39uTCd )
19/12/02 13:06(更新日時)

生理バッジと言うものがあるのが
昨日初めて知った

女性の皆さん知ってましたか?

私はもう閉経したので必要ないけど

今は 生理用のナプキンいいのがありますね

私が初めてなったときは 小さいナプキンしかなくて よくパンティを汚してましたよ

時代は変わってきたね

No.2961236 19/12/02 08:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/02 08:59
匿名さん1 

主さん女性なの?
年齢表記と内容がズレてるし
ナプキンの話も、時代に合ってない。

No.2 19/12/02 09:06
お礼

>> 1 私 女です 
主婦 です

時代にあってないのはわかってますよ
もう 私50代ですから
私が生理になったころは

本当に小さいナプキンしかなかったのでね

No.3 19/12/02 11:03
匿名さん3 

大丸梅田店が10月中旬から試験実施した「生理バッジ10+ 件」 
11月22日にオープンした女性向けフロア「michi kake(ミチカケ)」のコンセプトから生まれた生理バッジ10+ 件。スタッフが生理(月経)中であることを示せる胸元に付けるプレートで、スタッフ同士で気遣いや察しといったコミュニケーションを行うことを目的としていたといいます。

これでしょう。嫌だなあ。自分が生理中だと余所様に知らせるのは不快。
薄気味悪いと感じます。性が絡むそういう話題は伏せて欲しい。

No.4 19/12/02 11:04
匿名さん4 ( ♂ )

生理バッチも賛否両論ですね。

「私、生理なんです」と内々では良いかもしれないけど...

事務職ではない、接客業の人は「生理中」と掲げて接客する分けで...

気分的にも波があるので、接客される側も様子を伺いながら買うのも迷いますよね?

勝手な解釈で、すみません。

No.5 19/12/02 11:27
専業主婦さん5 

テレビで見ました。
『生理ちゃん』というコミックが、元になっているとか。
私は生理痛とかあまりない方だったので、辛い人は辛いんだな、と。
同僚同士でそういったことに気を配ってあげられるのは、いいことだと思います。

でも、事務職とかバックヤードでならいいけど、接客の人がつけているとお客としてはちょっといやかな、と。
デリケートな話題ですからね。

私は60歳ですが、確かに初めてなった頃にはナプキンも種類が限られていましたね。
ワンサイズだったかな?
だから二日目とかは、二枚重ねて長さを出して使ったりしていました。
でもその後長時間用とか夜用スーパーとか、かなり大きなものから小さなものまでいろんな種類が出てきました。
私もその日に合わせて、大きさを変えて使えるようになりました。
便利になったね。
もう、要らないけど。

No.6 19/12/02 11:44
お礼

>> 3 大丸梅田店が10月中旬から試験実施した「生理バッジ10+ 件」  11月22日にオープンした女性向けフロア「michi kake(ミチカ… そうなんですね

昨日 夕方のニュースをみてて
その生理バッジの話題があり

え!今そんなのがあるのと思いました

女としては 生理バッジをつけるのは
ちょっとどうかなと思います
もし私が今生理があるなら
生理バッジは付けたくないですね
みんなに知らせるのが 不快ですよね
ただでさえ生理は ブルーな気持ちになりますしね。

No.7 19/12/02 11:47
お礼

>> 4 生理バッチも賛否両論ですね。 「私、生理なんです」と内々では良いかもしれないけど... 事務職ではない、接客業の人は「生理中」と掲げて接… 生理バッジもね なんだかね

周りに私生理ですて 知らせるのも
なんか嫌ですね。
接客業の人は特にね。
いいえ ご意見ありがとうございます。

No.8 19/12/02 11:59
お礼

>> 5 テレビで見ました。 『生理ちゃん』というコミックが、元になっているとか。 私は生理痛とかあまりない方だったので、辛い人は辛いんだな、と。… テレビで見ましたか?
生理ちゃんという コミックから

きてるのですね
そんなコミックがあるのも知らなかったです。
職場なら いいかもしれませんけど

接客業ならねちょっと嫌かもしれないですね
昔は ワンサイズ小さいのしか
なかったですよね
種類もすくなくて横漏れとかしてましたね

閉経してから 生理用品のところにも
行かなくなったので どんな生理用品が

あるのかわかりません
CMでナプキンと紙パンツが一緒に
なってるのを 見たことありますが
私も生理があったころは 夜用スーパーとか
使ってましたね 今は便利ですね
専業主婦さん5さんは 生理痛はなかったのですか? 私は月によりましたね

でも寝込むような生理痛はなかったですがね

No.9 19/12/02 12:52
匿名さん9 ( ♀ )

生理バッジなんて、絶対付けたくないです‼

仲間内で、「今、生理だから、キツくて…」
て言えばいいだけのこと。何故生理をオープンにする必要があるの??

No.10 19/12/02 13:06
お礼

>> 9 生理バッジ 付けたくないですよね
オープンにするのはね  嫌ですね

私はもう閉経してますが
もし今も生理があるなら

生理バッジは絶対に付けたくないですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧