離婚寸前までいってた40代半ばの夫婦の妻の立場なのですが色々あり今の分譲マンショ…

回答3 + お礼0 HIT数 373 あ+ あ-

働く主婦さん
19/12/02 22:44(更新日時)

離婚寸前までいってた40代半ばの夫婦の妻の立場なのですが色々あり今の分譲マンションを手放し中古一軒家購入予定です。
旦那は自分の親がどちらかが亡くなったら同居するつもりで私に言ってきましたが私には、その自信がとてもないので悩んでいます。
ただでさえ夫婦仲が良くないのに同居とかになって上手くいくわけがないですよね?
今回子供たちの為と自分の身の保身の為離婚を回避してもらいましたが好きでもない旦那と一緒にい続けるのが毎日苦痛でこの先も続くかと思うと絶望的で気持ちふさいでいます(泣)
義親は70ジャスト位です。
この先自分がどうしていきたいのかも見えず生きていくことに常に悲観的です

19/12/02 21:37 追記
自立したくて、まず離婚するためには正社員にならないとと思っているのですが何十社受けても全く採用されません…
こういうところからも自分に自信がなく否定的に生きてきました
どうすれば幸せな人生になるのか、ずっともがいていて疲れました…
幸せになりたいです

No.2961551 19/12/02 21:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/12/02 21:56
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

子供がいると正社員はなかなか難しいと思います。
資格とかないと。
介護士とかどうですか?
ケアマネとかなら試験自体はそんなに難しくないし、仕事はいくらでもありますよ。
働きながら資格も取っていけるし。

私の妹、介護で正社員ですが、デイサービスなので夜勤とかもないし、小さな子抱えて頑張ってますよ。

ご主人とうまくいかない以上、あなた自身がいつ離婚を切り出されても良いようにするしかないと思います。
今は子供がいるからって離婚を回避できても、そのうちお子さんが大きくなったら分からないですよ。

あとは、最初は契約から正社員とかもありますしね!

No.2 19/12/02 22:20
匿名さん2 

始めから正社員はかなりきついと思います。
すぐに離婚でないのであれば、正社員雇用してくれそうなところのパートや契約社員から始めてみてはどうでしょうか?

No.3 19/12/02 22:44
匿名さん3 

今回子供たちの為と自分の身の保身の為離婚を回避してもらいましたが好きでもない旦那と一緒にい続けるのが毎日苦痛でこの先も続くかと思うと絶望的で気持ちふさいでいます(泣)

世話になるなら、世話しないといけなくないですか?
一年中働いて家族養ってる旦那だって、しんどいだろうし、不仲の嫁を食わすの苦痛だと思いますよ。それでも食わせてもらってるんですよね?

保身の為って言い切るなら、嫌でもなんでも尽くさないと。
仕事だと思っても良いから。
好きでもないけど私を食わせて、同居も却下でのんびりさせてなんて、図々しいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧