注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

助けて下さい。

回答6 + お礼1 HIT数 1298 あ+ あ-

悩める人( 28 ♂ )
07/02/20 22:49(更新日時)

うちの母親がヘルニアかも知れません。しかし母親は仕事がある為、生活の為、腰が痛いと言いません。隠してはいますが毎朝痛いのをごまかす為に座薬を入れて出勤しているようです。うちは母子家庭で自分を含め男3人を看護婦して内職して1人で育ててきてくれました。
弱気な所は頑なに言いません。今腰が痛い事も言いません。無理強いにでも先生にみせたいのですが現状はなかなかうまくいきません。今自分ができる事はなるべく母の負担をかけないように洗濯・ゴミ出しなどしかありません…
今病院に行かない母を少しでも腰痛から救いたくて…
どなたか腰痛が少しでもよくなる方法教えていただけませんでしょうか?
宜しくお願いします。

No.296200 07/02/19 23:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/20 01:13
通行人1 ( 10代 ♀ )

ヘルニアでしたら腰に専用のベルト??みたいなやつがいいと思います…薬局等で売っているかはわかりませんが…
何はともあれ病院に行ってもらう事が①番ですね…😥
あまり力になれなくてすみませんm(_ _)m

No.2 07/02/20 01:16
お助け人2 ( 30代 ♂ )

泣かせるぜ😭主さんの気持ちを母親が聞いたら治るかもよ👌はい✋本題の腰痛ですが私もギックリ腰とヘルニアを患った☝ですが…もし椎間板ヘルニアでしたらブロック💉で安静にしてれば克服出来るでしょう👌ただ💉も回数が限られてるから慎重に取り組まなければ最終的には手術をしなければ完治しません‼お母さんも看護婦さんなら…その辺の知識は御存知かと思われます☝ただ今は生活の為…主さん兄弟を女一人で育てあげるのに必死なんですよね😣まずは重い物を持たせない事と腰を冷やさないようホッカイロで暖めて…お風呂には入浴剤♨🛀休養をとらせる事ですよ👌それと…最終的に手術する際には🏥を選んで下さい☝整形外科で明るい🏥を👌一回目の手術で決まるから良くも悪くも➰それとコルセットしてなければ仕事してる間だけでも着用した方が絶対に安心ですよ👌今はゴム製で凄く楽な製品になってますから☝もし無かったらプレゼントしてみては🎁それだけで完治するかもよ💪長々となりましたが~とにかく一度は主さんも一緒に🏥に行って下さい🙆お大事に💐お母さん肩と腰を揉んでやるよの一言が一番の特効薬だよ👌

No.3 07/02/20 01:24
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

こんばんは💨お母さんは足のしびれとか、くしゃみをしたときに痛そうにしてますか?

No.4 07/02/20 03:47
匿名希望4 ( ♂ )

お母さんはとても偉い人ですね。お母さんの腰等をマッサージして上げて下さい。質問ですが、貴方は働いて無いのですか❓今の貴方の歳なら、充分お母さん位は助けてあげられる筈だと思いますが❓兄弟で相談して、お母さんを助けて上げて下さいね。

No.5 07/02/20 09:26
お礼

みなさん、ご意見ありがとうございます。3様母を見ている限り朝起きる時に凄まじい痛みがあるようです…

4様自分は働いています。上に2人兄がいるのですが働いたり辞めたりの繰り返しです。

こんな年してまで母に迷惑かけ自分も含めて情けない限りです。

さっそくコルセットを買おうかと思います。
どんなコルセットがいいのかわからないですが、ネット検索して一番高価なものがいいのでしょうか?

No.6 07/02/20 12:41
極虎 ( 40代 ♂ SAhrc )

腰が痛いのは辛いですよ。自分も職業病だけど!自分は生ゴムのベルトを、使っています。けっこう楽になりますよ。〔あんまり売ってる所は少ないと思うけど!1度試しみて下さい。

No.7 07/02/20 22:49
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

いったいどういう生活環境で、どういった生活費を工面してるの💧💧
椎間板ヘルニアは要となる腰の骨と骨の間の椎間板が飛びだして神経を圧迫する病気です。ナースは重労働の上長年の疲労性の腰痛が、特に冬は辛いですよ。あなたのお母様ですから大ベテランでしょう。安静が必要です。今後の人生のためにも休職して、治療を受けることが骨休めな時です。その為には兄弟三人もいるのですから💪肉体労働でもなんでもして家計を助けて、お母様を休んでいただくようにしましょう☝
親孝行です。孫の顔を見せてみんなの笑顔が取り戻せるまで、頑張りましょう🌷

座薬を使い続けるのも体の負担になりますし、内服ももちろんそうです。🆘今がピンチなんですよ、大切なお母様の辛さを取り除いて上げましょう。コルセットはあくまでも応急手段です。根本的解決を薦めます。病院にいきたがらないとありますが☝自宅にマッサージや針の先生を来ていただくように手配してみたらどうでしょう?
病院に通院、入院する本人の導きの呼び水になると思います。

どうかお大事に👩

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧