注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

絆創膏を剥がそうとすると皮も剥がれてしまいます。 先日転んでできた傷に絆創膏を…

回答3 + お礼0 HIT数 175 あ+ あ-

匿名さん
19/12/05 08:39(更新日時)

絆創膏を剥がそうとすると皮も剥がれてしまいます。
先日転んでできた傷に絆創膏を貼っています。1日に一度は貼り替えた方がいいということをネットで知り、そうしようと思ったのですが、絆創膏を剥がそうとすると治りかけの皮?みたいなのまで一緒に剥がれて痛いし血が出るし治りが遅い気がします。
どうしたらいいのでしょうか?

No.2962666 19/12/04 23:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/12/05 00:09
匿名さん1 

血が止まったらいわゆる絆創膏はいらない。キズパワーパッドみたいに傷口を乾燥させないものか、もしくは何も貼らずにかさぶたができたら剥がさないか、どっちかがいいよ。

No.2 19/12/05 00:09
匿名さん2 

粘着が強いやつだとそうなりますよね。バンドエイドとか。

安くて剥がしやすいの使ってます。

No.3 19/12/05 08:39
匿名さん3 

めくった部分に消毒液を掛けて、ちょっと傷が塞がってきたらそっと剥がしてあげるのがいいですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧