注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

スレ違いかも知れませんが 食費を2人夫婦で月3万5千円は 高いでしょうか? …

回答6 + お礼1 HIT数 310 あ+ あ-

ku( SSYSCd )
19/12/05 21:50(更新日時)

スレ違いかも知れませんが
食費を2人夫婦で月3万5千円は
高いでしょうか?
外食やお米は抜きで計算して
これくらいの費用です。
夫はお昼は社食を食べているので
いつも2人分の晩ご飯と残ったら
私のお昼ご飯に回してます。
休みの日とかはお互いお昼食べます。
ちなみに朝は食べません。
節約の為にドラッグストアとスーパーを
梯子して週に1度1週間分の食材買いますがどんなに節約しても3万〜3万5千円が
限界です。
おかずは大体いつも
2〜3品+味噌汁とか漬物です。
お米は実家から貰えます。
2人分の夜ご飯と私のお昼代くらいしか
掛からないのに3万5千円は高いのかなと思ってしまいます。
皆さんどうですか?

No.2962978 19/12/05 17:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 19/12/05 19:05
お礼

纏めてで失礼します。
やはり少し高めな感じですよね...
ちょっと誤解がありまして、
夫の社食抜きで3万5千円です。
夫の社食は490円で社食食べる人は
契約してる?ので
給料から天引きになってます。
おかず3品に味噌汁が付いてきて
ご飯は多めでカレーの日とかも
あるみたいです。
夫は結構食べる方なので
最初はお弁当持たせた事もあるのですが
量が足りないみたいで
それなら490円の社食の方がお腹一杯食べれるならいいのかなとも思います。
社食抜きでやっぱ3万5千円は高い方ですよね、、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧