注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

パートです。 31歳です。 他のパートは50代以上です。 おばちゃんた…

回答3 + お礼0 HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
19/12/06 18:55(更新日時)

パートです。
31歳です。
他のパートは50代以上です。

おばちゃんたちがワガママで、仕事が回らないと社員が頭を悩ませてます。
私は協力的な姿勢でいましたが、それが仇となり、結局都合のよい使われ方をされ辛くなりました。

社員がおばちゃんたちに教育や注意をしないから回らなくなった。
だから私でもって全てを何とかしようとするのは止めてください。
と伝えてももうできあがってしまった構図を壊すことができないとのことです。

どう考えても私のせいではないので、そう主張して自分だけがんばるのはやめるのはだめですか。

No.2963331 19/12/06 10:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/12/06 11:48
匿名さん1 

パートなんだからそれでいい
おばちゃん達がそうなった原因も社員側にあるんじゃないの

No.2 19/12/06 18:28
匿名さん2 

あなたが嫌ならそれでいいんじゃない?
別に仕事が回らなくなろうが、パートのあなたにはそんなこと知ったこっちゃないですよ。
そもそも社員が考えなくてはいけないんだし、出来ることだけやってれば問題ないんじゃないですか!!

No.3 19/12/06 18:55
匿名さん3 

常々言うしかないですね。
言ってダメなら、パート代をあげてもらう。
同一労働同一賃金なら、他のパートより頑張らなくていいはず。

おばちゃんって、集団になるとわがままですよね。
私30歳、わかります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧