注目の話題
夫に期待しないようにしていたら、夫にあまり興味がなくなりました 些細な気遣いはしますが、まぁなんでもいっかという感じです あれ?これって結婚してる意味あるの
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
職場でのいじめ、特定の人が強く当たられてるのに傍観する人たちってなんでですか? 私は職場でいじめを受けやすいタイプです。 同じ企画で働いている人で強く当たら

私の親って私に何を残してくれたんだろう。 私は母親のようには子育てしたくないっ…

回答13 + お礼4 HIT数 580 あ+ あ-

匿名さん
19/12/09 12:31(更新日時)

私の親って私に何を残してくれたんだろう。
私は母親のようには子育てしたくないって反面教師にして子育てしました。
悲しい親子関係だと思います。

No.2964416 19/12/08 14:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/08 14:17
匿名さん1 

その考えを残してくれたんじゃない?

ちなみに…どんなものを残して欲しかったの?

No.2 19/12/08 14:18
匿名さん2 

酷い両親だったら、似なくて済んだのは救いですね。子供は親を選べないのは悲しい…。

No.3 19/12/08 14:27
お礼

例えば、いつも味方だよと言ってほしかった。
励ましてくれたり、元気が無かったら気に掛けてくれたり。
一緒に住んでる家族だったけど孤独感でいっぱいだったな。

No.4 19/12/08 14:46
匿名さん4 ( ♀ )

具体的にどの様な親子関係だったのですか?

No.5 19/12/08 14:56
匿名さん5 

あなたそのもの、です。

あなたの理想の親を求めないほうがいい。
あなたは、親の理想の子どもでいましたか?

No.6 19/12/08 15:08
匿名さん6 

過去を振り返るのはやめましょう。

過去と人は変えられない、でも未来と自分は変えられる。
カナダのエリック・バーンの言葉です。

前向きにね。

No.7 19/12/08 15:40
お礼

>> 4 具体的にどの様な親子関係だったのですか? 冷たい母親だったかな。
でも衣食住には不自由はしていません。
話を聞いてもらいたい時に突き放される。

No.8 19/12/08 15:44
匿名さん8 

私は逆です。母がスーパーマン過ぎて、父から「こんなにいいお母さんをもったのに、お前は何を学んだのか」と言われる始末です。母のような立派な子育てが基準になっていたため、自身を苦しめてダメになってしまいました。
毎日部屋は綺麗で、おやつも手作り、裁縫も上手、アイロンも完璧、料理も幅広くなんでも出来て、頭もよく、寝坊などされたこともなく、いつも家族の誰よりも最初に起きて最後に寝ている人でした。そんな母をみていたので、これが母親として当然だと思っていたので、自分がいざ母親になってみたら、私はなんでこんなにダメなんだと自責の念にかられ、精神を病んでしまいました。
こういう親子もいるので、一概に何が良かったか、なんてのは人それぞれなんだなぁと思います。

No.9 19/12/08 15:46
お礼

>> 5 あなたそのもの、です。 あなたの理想の親を求めないほうがいい。 あなたは、親の理想の子どもでいましたか? 理想の子どもではなかったと思います。
幼稚園の頃から誰とも話す事も出来なくて小学校へ行っても直らずに手こずらせたと思います。
薬が飲めなくて泣かれた事もあります。
でも私は母親を困らせたくてそんな事していた訳ではありません。
本当に小学校3年生まで家族以外の人と話せなかったんです。
薬もゲボって吐いて飲めなかった。
我が儘ではありません。
私が自分の娘だった事をガッカリされました。
私の事が好きになれないんだと思います。

No.10 19/12/08 15:48
お礼

>> 6 過去を振り返るのはやめましょう。 過去と人は変えられない、でも未来と自分は変えられる。 カナダのエリック・バーンの言葉です。 … ちょっと今は後ろ向きです。

No.11 19/12/08 15:55
主婦さん11 

あなたという、いのち

No.12 19/12/08 16:17
匿名さん12 

昨日のコードブルーで、藍沢先生が言ってましたよ。
「子供は親を選べない」
って。

私なんて、衣食住もままならなかったから…本当に心に沁みる一言でした。

私は今、我が子の育児を通して、一つずつそんなモヤモヤを消化していってます。
自分がして欲しかったことをしてあげたい、話を聞いてあげたい…

過去は振り返らない。
思い出しても辛くなるだけ。

私、ちょっと大きな手術したんですが…死にかけたけど、母は来ませんでした。
悲しい親子関係ですよね、本当に。
今ある幸せを大切にしましょうね、お互いに。

No.13 19/12/08 17:53
匿名さん13 

私も働くお母さんを反面教師にして、働かないお母さんをしています。
いっぱしに働く姿は誇らしかったけど、うちの中は見た目も家族関係もぐちゃぐちゃだった。
今、周りの働くママ友もそうなんだけど、表面的には子どものために尽くしてるように、他人に見せることをするのね。
忙しいのに弁当作ったりとかさ。
弁当じゃなくおにぎり二個でいいから、うちで夕飯品数増やすとか、ゆっくり家族と話したほうがいいと思うよ。

No.14 19/12/08 19:29
匿名さん12 

完全に横レスですが…
私も働く母親してるけど、13さんの発言にドン引き…。

うちは冬休みなどの長期休暇中の学童に持たせるお弁当も、遠足などのイベント等のお弁当も、子供との約束なので絶対作ります。
お弁当がコミュニケーションツールの一つになってるから、明日は◯◯入れてねー!とか、子供も楽しみにしてるので。
さすがにキャラ弁とかはしないけど、彩も栄養バランスも考えて。

他所の母親に見せるために作ってるんじゃないわ!
余計なお世話。

他所の子のお弁当までチェックして、どんだけ暇なんだか…ドン引き。

No.15 19/12/08 19:52
匿名さん8 

13さん、それはあんまりだよ。あなたの親は出来なかったかもしれないけど、働きながらでもきちんとできるお母さんはたくさんいる。私の夫も、母親が働いて家のこと放置だったと不満を言っていたけど、私はただ「子どものため」というベクトルがずれているだけで、子どもを思う気持ちはみんな同じだと思う。一生懸命働いて子どもに不自由なく生活させたい、忙しいけど手の込んだキャラ弁を作ってあげたい、お弁当はおにぎりだけど一緒にいる時間を長くしてあげたい…考え方は違っても、全て子どものためだよ。誰だって、頑張って、努力してそうしている。専業だからいいってもんじゃないよ。

No.16 19/12/09 11:41
匿名さん16 

ずっと一度もパートナーいないのが当たり前の人生ってなんだったんだろ

No.17 19/12/09 12:31
匿名さん17 

親子関係ねー…。
現代社会が複雑すぎるんですよ。
あと、環境が良すぎる。

ほんのちょっと前までは、衣食住不自由させない、決定的な病気怪我がない、ということこそが至上の愛だったわけで。
それ以上を親に求めるのは、本来なら筋違いなんだと思います。

環境の問題で、今は安全になりすぎて、生きてる実感がわきにくいので、愛を感じられる場面も減ってるんですよ。

昔は木の家で冬が寒かったから、火やお母さんのぬくもりがより体に沁みただろうし、餓えてたから、一緒に食べるご飯が美味しかっただろうし。
おもちゃもゲームもなかったから、子供は皆な外で遊んで、体も目いっぱい使って充実していたし、近所の大人やお兄ちゃんおねえちゃんとの関係の中でも育んで貰えたし。

本来ならそういうのが健全な育ちですが、石造りの家で空調されて、一度も餓えることもなく、整地された場所しか歩かず、という育ち方では、体の充実感が全然違うわけです。
その空虚さを、親がすべて担うのは、無理ですよ。
 
いまの祖父母世代も、それで育ってきちゃってるから、そもそも子どもに対してどう接していいか分からず、頭でっかちで躾ばかりしてきちゃってますけど、それは、彼らのせいではないです。
(もっと言えば、戦後世代はやっぱり混乱期に生まれてるので、そのとき周囲にいた大人も緊迫していただろうし、ちょっと風変わりでも仕方のない部分があると思いますよ。)

自分の親がどうだったこうだった、というよりも、今の環境で、今のご自身と、ご自分のお子さんを、めいっぱい愛してあげられればいいんじゃないでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧