注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

ルーズな会社

回答3 + お礼3 HIT数 1126 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
07/03/21 22:53(更新日時)

職安に紹介された会社との面接日程を決めるのに連絡したら「今担当の者がいないので後で折り返し連絡します」と言って来たのに2週間連絡ナシ。
こちらから連絡したがまた担当者がいないと言われ折り返し連絡すると言われました。
こちらは電話連絡したのに相手は電話した3日後に何事もなかったかの様に封書で連絡してきました。
その後無事面接し合否の連絡は三日後と言われたが連絡ナシ。
一週間待ったが連絡ない為こちらから連絡しました(>_<)


職安で紹介される会社は全てこんな感じです。

忙しいのは分かりますが約束は守ってもらいたいです。



こんな会社ばかり紹介され続けると面接する気も起こりません。


こんな風に思うのは私の心がせまいからなんですかね‥。


職安通してる会社だからしっかりしてると思ったんだけどなぁ‥

タグ

No.296445 07/03/20 21:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/21 00:47
ぶりぶり佐衛門 ( 30代 ♂ 5bfpc )

嫌な思いをされましたね。
そういうことはきちんとその職安に報告した方がいいですよ。一企業の問題ではなく、そのことによってその職安の扱い案件すべてが改善されるかもしれませんしね。そうすればあなたにも有益でしょう。

No.2 07/03/21 13:40
お礼

レスありがとうございます😊

そうですよね‥今度職安に言ってみます。


面接した会社が半年ぐらい求人が出続けてる訳が分かりました😥😥

No.3 07/03/21 13:54
通行人3 ( 20代 ♀ )

私も以前主さんと同じような目にあいました。私も職安を通して紹介して貰って職安の方が希望の会社先に電話した時担当者がおられなくて履歴書を始めに郵送して下さいって事だったので郵送して面接の連絡を待っていたんです。でも一向に連絡なくてある日家に帰ったら「書類選考の上…不採用」と書いてあり頭に来て職安に文句言いに行きました。長々とすいませんでした。

No.4 07/03/21 20:52
匿名希望4 

私も主さんと似た経験した事あります。私の場合は、一週間って言われて約一ヶ月待ちました。
気になって、電話したら(一応3週間以上は待った)店長じゃないけど主任が何故か切れてましたね。一ヶ月程待って、店長から電話あって、明日電話しますって言われたけど2日後に連絡あり。今その職場で働いてるけど、毎日いがいたい。

No.5 07/03/21 22:51
お礼

レスありがとうございます。

やはり職安を通していてもだらしない会社はあるんですね😔


職安も、もっと会社との連携をしっかりしてもらいたいですよね😢😢😢

No.6 07/03/21 22:53
お礼

レスありがとうございます☆


そんなに待ったんですか😫


やっぱりしっかりしてない会社に勤めると居心地悪いんですね。


お体が心配です。あまり無理しないで下さいね😢😢😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧