注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

福祉施設に通う者です。バッグの内側にしまっていた手作りのアクセサリーがなくなりま…

回答4 + お礼1 HIT数 180 あ+ あ-

誰にも言えないさん
19/12/08 23:33(更新日時)

福祉施設に通う者です。バッグの内側にしまっていた手作りのアクセサリーがなくなりました。盗られたという証拠はないですし人を疑いたくないのですがこの男性ではと心当たりのある方がいます。私がなくしたと気付く前から、なくしたものについて何回も聞いてくるなど不審な点が多いことや、なくなったと気付いた日にその方が一人になる時間が僅かながらあったこと、なくなる前日か当日に私のバッグが開けっ放しになっていたことがあります。(自分が閉め忘れたかもしれないのですがなかを見られたくないのでいつも慎重に閉めています。)なくした自作アクセサリーは今回で2度目なので最初のなくしものについての関連を考えてしまいます。これからもその男性とはほぼ毎日顔を合わせるのでなくしたアクセサリーについてもまた質問されるだろうと思いますが、今後の接し方をどうしたらいいのかと悩んでいます。施設の責任者にはまだなくなったことや詳細は伝えていませんが盗ることは規則でしてはいけない決まり(利用停止になる恐れ)のため証拠もないのに相手が特定出来るようなことを言うのを迷い今は様子を見ている段階です。私が何事もなかったかのように振る舞っていても執拗になくなった物について聞いてくる場合、どう対処したらいいものか解らずご助言を宜しくお願い致します。

No.2964573 19/12/08 20:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/08 20:23
アドバイザーさん1 ( 50代 ♂ )

7回探してから人を疑いましょう・・

No.2 19/12/08 20:29
お礼

>> 1 はい。もうしばらく探してみます。

No.3 19/12/08 21:18
匿名さん3 

文章内容からだと濃厚だと思えますが、どちらにしろ諦めてますよね?そのほうがいいと思います。
アクセサリーであれば、それほど負担も大きくないかな?盗難に限らず幾度か似たような経験持ちですが、追及することも大変だし気持ちの負担が大きいです。わたしも追及保留中の件も、まだあるのですけど。
確定しているわけではありませんが、あまりにも執拗であれば見つかったと言ってしまえば、よろしいのではないでしょうか。
そのあとの反応も、どういう反応をするものかも勉強にはなりますでしょう。
確定した場合でも追しない方向であれば、お付き合いある相手を嫌わずに親切に接するほうが寧ろ更生に働くのではないかなとも思えます。

No.4 19/12/08 23:30
匿名さん4 



思いきって、アクセサリーを作ることにそんなに興味があるのか?
とか

あなたも作るのですか?
とか
聞いてみるのはどうだろうか。

しかし、
アクセサリーのことを自分から聞くなんて
その男性はわざわざ疑われるようなことをどうして自分からするのだろう。

No.5 19/12/08 23:33
匿名さん3 

勘違いしておりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧