注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

LINEについてです。 アンドロイドのスマートフォンから、LINEへログインで…

回答3 + お礼3 HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
19/12/08 21:56(更新日時)

LINEについてです。
アンドロイドのスマートフォンから、LINEへログインできなくなりました。
原因は、アプリのバージョンのサポートが終了したそうでして
アップデートも出来ず、どうにもできません。
どうしたらよいでしょうか?

19/12/08 21:26 追記
ちなみに、アンドロイドは4.1.2でした。
LINEは、7.16.1です。

No.2964611 19/12/08 21:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 19/12/08 21:24
お礼

>> 1 ありがとうございます。
Playストアーを開きましたが、アップデートはなく「開く」か「アンインストール」しかありません。
サポート終了のバージョンでして、もう問い合わせしかない状況です。
アンドロイドシステムも最新であることも確認済みです。

No.4 19/12/08 21:35
お礼

>> 3 ありがとうございます。
6年前くらいのですかね?いつ買ったか覚えていないですが・・・。
そうでしたか・・・。ただ、私自身使えなくなってしまっていまして。
もしかしたら、LINEアプリのverをアップデートしないうちにできなくなってしまったのか
Androidのverの問題なのかよくわかりません。
ただ、開いてもアップデートを要求されそれ以上開けない&LINE自体の通知も見れないので困っています。

No.6 19/12/08 21:56
お礼

>> 5 ありがとうございます。本体の方は、まったくしていませんでした・・・。この時、調べてみましたが最新と本体のアップデートでは出ました。LINE自体は、アップデートしてなかったです・・・。
買い替えしかないと思いますが、なにしろ困ったのがアプリが開けないので移行手続きも出来ないことです・・・。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧