注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

父親が暴力的な人だったため男性がとても苦手です。決めつけてはいけないと思っていて…

回答3 + お礼0 HIT数 245 あ+ あ-

匿名さん
19/12/12 12:27(更新日時)

父親が暴力的な人だったため男性がとても苦手です。決めつけてはいけないと思っていてもどうしても不信感が先に来てしまい、自分を好きと言ってくれる男性の方も信頼ができず今までまともに男性と友達になったりお付き合いできませんでした。
しかし、職場で信頼してもいいと思える男性ができご飯に行ったりもしていたのですが。ご飯を食べてカラオケに行った時のこと、寝ている間に体を触られてしまいショックでたまりませんでした。びっくりして飛び起きた私に何度もごめんね俺が悪かったと謝ってくれましたが。
男性が今まで苦手だったことも話していたし。完全に信頼しきっていた人だったのでとてもショックでした。
突然のことで今もまだ他人事のようにしか思えず混乱した状態です。
今まで自分に男性に対しての免疫がなく初めて信頼出来た男性に対して危機管理能力が低かったのかもしれません。
人生経験勉強の1つになったと割り切れればいいのですが今の私は乗り越えられそうにもありません。
男性との関わりを少し克服できたと思ったのですが、きっとこれから先もこのままなのかと思うとそんな自分に腹が立つというかものすごく悲しくなります。
相談というよりは愚痴と言うか気持ちを書いただけになってしまいすみません。

No.2966416 19/12/11 23:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/12/11 23:37
匿名さん1 

催眠療法でよくなると思います。

No.2 19/12/12 00:33
匿名さん2 

いいんじゃないかな
俺も異性は苦手だし
それを克服する気もない

誰でも得意不得意があって
それが異性というだけの話

思いつめないことですよ

No.3 19/12/12 12:27
匿名さん3 

今はとりあえず男性はこんな感じって割り切って、乗り越えようと頑張らなくていいのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧