注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

誰かが仕事をしていて、私は体を貸しているだけのような感覚がぬけません。 動…

回答3 + お礼1 HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん
19/12/14 08:54(更新日時)

誰かが仕事をしていて、私は体を貸しているだけのような感覚がぬけません。

動いているのは自分なのですが、
遠目から見ているようなだけの感覚がずっとあって、

仕事以外でも家族の事を他人事に感じます。妹、と呼ぶべき人、みたいな感じです。

最近、好きなこともわからなくなってきました。あんなに夢中になってやっていたことは多分誰かが好きなことだったんだと思ってしまいます。

おかしい事ですが、全部自分のことらしいです。

頭痛がなかなかなおらなくて、頭痛持ちと言っていいんでしょうか、病院いくべきでしょうか。
後頭が痛い上にずっと眠たくて、足も変で…

まとめると自分がわからないんです。
どうしたらよいですかね…

No.2967485 19/12/13 23:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/14 00:13
匿名さん1 

なんかそういう症状どっかで読んだことあるなあ。メンタルヘルスでぐぐってセルフチェックしてみたら病名わかるかも

No.2 19/12/14 00:49
お礼

>> 1 メンタル…調べてみたんですがよくわからなくて、私みたいなやつが
病院に行っていいのかもわかりません。
勘違いだ、と言われて終わってしまうかもしれません。病気じゃなくて甘えだとずっと言われていましたから…

No.3 19/12/14 01:35
匿名さん1 

離人症とか解離性障害とかで調べてみてください。辛くて日常生活に支障出るレベルなら病気です。医者は当たり外れがあるのでまずは内科にかかって症状を相談して精神科を紹介してもらったほうがいいです。いきなり精神科というのはハードル高いです。精神科の医者も優しい人間ばかりじゃないので本気で苦しんでる姿見せないと相手にされませんので気を付けてください。私は精神科の医者に馬鹿にされて二度と精神科には行きません。

No.4 19/12/14 08:54
匿名さん4 

私も神社で霊をいっぱい連れてきた時に自分を外から見たよ。
やりようによっては自力でとれるよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧