注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

読書が好きな方に質問です。 図書館でも特に予約無しで借りられるような本を、お金…

回答3 + お礼1 HIT数 163 あ+ あ-

匿名さん
19/12/19 22:29(更新日時)

読書が好きな方に質問です。
図書館でも特に予約無しで借りられるような本を、お金を出してまで買うのは何故ですか?私はいつでも読めるようにかな…。

悪意はないです、不快にさせてしまったらすみません。
あと、月に何冊くらい読むか教えてください。

No.2967776 19/12/14 16:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-12-14 16:48
匿名さん1 ( )

削除投票

今は忙しくて、ほとんど読めていませんが、読書は好きです。本を買うのは、いつでも読めるようにというのもありますが、私の場合、自分の物として置いておきたいという、所有欲ですかね。手元にあれば、好きな時に再び読めますし。気に入った本は、時間をおいて、何回も読み直しています。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/14 16:48
匿名さん1 

今は忙しくて、ほとんど読めていませんが、読書は好きです。本を買うのは、いつでも読めるようにというのもありますが、私の場合、自分の物として置いておきたいという、所有欲ですかね。手元にあれば、好きな時に再び読めますし。気に入った本は、時間をおいて、何回も読み直しています。

No.2 19/12/14 17:40
匿名さん2 

新刊は入ってくる可能性薄いし、気に入ったら何度か読む可能性もあるような性格なので。

No.3 19/12/19 10:54
匿名さん3 

不定期な間隔で何回も読み返したい本は買いますね。
手元に置いておかないと不便だし。

No.4 19/12/19 22:29
お礼

>> 3 ちなみその本のタイトルは教えてもらえますか?
私は漱石のこころがまさにそんな感じです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧