注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

登校時のことについて 僕は中学生です。 今、怪我をしていて、登校時にすご…

回答5 + お礼0 HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
19/12/15 01:13(更新日時)

登校時のことについて

僕は中学生です。
今、怪我をしていて、登校時にすごい痛みがあります。
家から学校まで30分ほど歩きます。
最初はなんとかなりますが、学校に着く頃には酷い痛みで
涙まで出てきます。

今回ききたいのは、それでどうしたらよいかということではなく、登校時毎日泣いているのは他からして変か?ということです。

校門の陰で涙が止まるのをまったりしますが、受験生なのにそのせいで遅刻したり、腕で目元を隠しながら教室に行くのも最近面倒になり、いっそのこと堂々と泣きながら教室まで行ってしまおうかとも思います、、

しかし、僕は校内で家が相当遠い方ですし、近い人達からすれば登校で泣くなど考えられないだろうし、下手をしたら心配してほしいのか?などと思われそうで、やっぱり涙が止まってから校内に入るべきか?と、くだらないことに迷っています、、

ご意見おきかせください。

親に送ってもらうなどは出来ませんので、、

No.2968044 19/12/15 00:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/12/15 00:21
匿名さん1 

学校に行きたく無いのかな…どうしたのかな…と心配になりますよ。私なら多分声をかけます。

No.2 19/12/15 00:36
匿名さん2 

泣くほどの痛みがあるっていうのが、変かなあ。
普通は、痛くないように出来るだけ対策をするから。
親に送ってもらうのが出来ないのであれば、病院の先生と相談して痛み止めを処方してもらうとか、相談するよ。
そんな痛みに耐えながら登校して大丈夫なの??
後遺症とかになったら大変だよ。

No.3 19/12/15 00:43
匿名さん3 

俺は部活で疲労骨折した時、顧問の先生が送り迎えしてくれたよ?
顧問の先生が無理な時は、他の先生が送ってくれた。
普段あまり喋らない先生の車に乗るのは緊張したけど、会話してるうちに打ち解けて楽しかったけどね。
先生に相談してみたらいいよ。
何か対応してくれるはず。
少なくとも"痛い足引きずっても来い!"なんて、先ず言わないから。

No.4 19/12/15 01:07
匿名さん4 

涙出るほどって、毎日痛めてて悪化するんじゃない?すごく心配です。
親が送れないとしても親に毎日泣いてること話さないとだめだよ。話したら親が何か方法考えてくれるかもしれないよ。あと学校で泣いてたら変と思われるから涙拭いてからがいいよ。
先生にも話した方がいい。

No.5 19/12/15 01:13
匿名さん5 

変と言うより驚くよ
そんな朝っぱらから泣いてるなんて。

顔見知りや同級生だったら、すぐ声をかけるかな。

松葉づえついてたり包帯していたり、明らかに怪我だと分かっても一応声をかけて
先生に伝えて対策してもらうよう促すと思うけど。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧