お金をなくしてしまいました。祖母から明後日ディズニーに行くということでポチ袋に入…

回答6 + お礼6 HIT数 652 あ+ あ-


2019/12/17 18:06(更新日時)

お金をなくしてしまいました。

祖母から明後日ディズニーに行くということでポチ袋に入った5000円をもらいました。

弟も同じくもらって、弟は母に預けました。

私はその時バッグを持ってきていなかったので、ブルゾンのボタンのついた右ポケットに入れました。ボタンも間違いなく閉じました。

そのあと3人でスーパーに行き買い物をしたあと帰宅して、今もらったお金を財布に移そうとしたらポケットのボタンが空いていました。かなり頑丈なので自然に外れるとは思いません。

ADHDが発動してしまったみたいでいつボタンを外したかも覚えていません。スマホをスーパーに持っていったのでもしかしたらその時外したかも知れないですが、ポケットに手を突っ込んで袋を触っていた感触の記憶があるような気がします。

スーパーの中では弟と手を繋いで歩いていた時もあったので、その時はポケットに触れていません。

車の中やリビング、自室を探してみたのですが見つかりません。というかポケットに入れてから出した記憶も無いです。

スーパーに一度電話しましたが無いと言われました。

やっぱり拾われちゃったんでしょうか?

ボタンを外した記憶はないです。。

No.2968609 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

あなたがボタンを開けたかですね。
誰かに盗られた可能性は?
もし、お金を落としたなら拾われているでしょうね。

No.2

>> 1 全く記憶がありません。
いつもスマホを持って歩いてるのでスーパーに持っていったと書きましたが、中で使わなかったので本当は持っていったかもわかりません。

盗られてはいないと思います。東北の田舎なのでそんな人はいないと信じたいです。
でもスーパーは混んでいたのでそんな中拾う人がいるかとも思ってしまいます。

No.3

スマホ出し入れして袋は落としたんだろう
知らない誰かにお年玉だね

No.4

それはかわいそう過ぎる。でも、落としたんなら大体は届けられているはずだけど、スーパーじゃなくて、交番に届けられてるかも知れないし、次の日とかにスーパーに届けられることもあるよ。その日は時間がなくて持って帰っちゃって、次にスーパーに行ったとき届けられるとか、商業施設で私は経験したなあ。だから、必ず届が来たら連絡くれるよう、スーパーに言っておくと良いよ。
警察にも行ったほうがいい。

日本の場合だと、出てこない場合は盗まれてるより、だれも見つからない場所に落ちたか、ごみと間違えられて捨てられてる方が多いんじゃないかな。

後、5000円って今は超ショックだけど、大人になると「子供にこれくらい上げても全然平気~」ってくらいの感覚になるから、大人の自分から前借しちゃえばいいんじゃないかな。
働きだしたら返すからって思いで、お小遣いから出しちゃうとか。

No.5

>> 3 スマホ出し入れして袋は落としたんだろう 知らない誰かにお年玉だね スマホ出し入れした記憶もないんですよね…
ちょっと早いお年玉で喜んでるでしょうね 最悪拾ったその人が不幸になるようまじないかけておきます

No.6

>> 4 それはかわいそう過ぎる。でも、落としたんなら大体は届けられているはずだけど、スーパーじゃなくて、交番に届けられてるかも知れないし、次の日とか… ネットで調べたら三回は電話しろって書いてたのでそうしてみるつもりです。

一応バイトはしてるんですが最低賃金で働いているので1日働いてやっと6000円とかなのですごくショックです。

元々は自分のお金で行くつもりだったのでプラマイゼロではあるのですが、もらったお金っていうことが特に辛いです。

No.7

残念だけど、自分の不注意だから仕方ない!今後に気を付けな。
おばあちゃんの方が可哀想だわ。

No.8

>> 7 はい。だから祖母に申し訳ないって言ってます。
可哀想って言って欲しいなんて言ってないですしね

No.9

あんた性格悪そうね

No.10

>> 9 否定はしません
最後の一文余計に付け足した貴方もかなり性格がいいと思います

No.11

無意識のうちに家に帰ってからポケットから取り出していたみたいです。見つかりました。

No.12

どうぞその調子で

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧