注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

21歳 社会人 女性 私は見知らぬ男性が苦手です。 身内や古くからの…

回答5 + お礼4 HIT数 415 あ+ あ-

匿名さん
19/12/18 05:51(更新日時)

21歳 社会人 女性

私は見知らぬ男性が苦手です。

身内や古くからの友人、恋人も男性ですが大丈夫です。
けれど、道ですれ違う男性や、電車の乗客、家の外に出た全ての見知らぬ男性が嫌で、気持ち悪くて仕方がありません。


中学生の頃までは同年代の男子とも普通に話せていました。
けれど、仲良くしていただけで、周りの女子からは「媚びを売ってる」「可愛こぶってる」そう言われいじめられてきました。

それから男を避けるようになり、どう関わっていいかわからなくなりました。

高校を卒業するくらいになってから、外出も増えて、電車を利用し帰宅は夜(9時〜10時頃)になることも増えました。

19歳の頃から、電車での痴漢が増えました。
街を歩いていてもキャッチで声をかけられることばかり。
駅のエスカレーターに乗っている時は歩いてきた男の人に携帯を向けられ「わぁああ」と驚かされたり。
最寄りのバス停で一緒に降りてきた男の人に急に声をかけられ「携帯番号を教えて欲しい」とずっと着いてこられたり。

そんな日々が2.3年と続き、我慢の限界でした。

外に出る度に周りの男を警戒して過ごしています。

自分の格好が良くないのかと、できる限りのことはしました。
髪型を変えたり、服装の系統を変えたり、帰宅も早くするようにしたり。

それでも痴漢や変な男に絡まれることは無くなりませんでした。



今では出勤することも不安で出来なくなっています。
精神科にいって、心の落ち着く薬を処方してもらいましたが、男性への恐怖は無くなりません。


どなたか、こういう経験を乗越えた方やこれから自分を見つめ直す為の方法など、なにかアドバイスがいただけましたら助けてください。


No.2968671 19/12/15 23:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 19-12-16 00:19
通りすがりさん3 ( )

削除投票

貴方の工夫などとても素晴らしいと思います

今は休んでください
そんな日々が2年も3年も続いて
よく貴方は頑張りました

生きてる限り 男と関わらないという道は
非常に困難です

貴方が男性恐怖症を無くしたいと思っているのなら無理をせず
徐々にです


俺はある特定の対人恐怖症です
イジメが原因でソイツに会うと体が震え
頭痛、吐き気、腹痛、寒気が襲います
前までは名前を出されただけで
体調が悪くなるほどでした

今では関わりをもたない。という生活をしています
なんなく、過ごせていますし
ソイツよりもバイトなどでいろんな人と出会い
価値観に出会い

ソイツを思い出しても恐れる対象にはなっていません。
でも、会ってはないので。会ったら倒れるかも笑

だから、貴方も少し休憩時間なのかもしれません
身近の人が大丈夫なら
その人とまず。一緒に時間を過ごし
徐々に外へ出てみては?

無理は禁物
自分が出来る範囲。出来そうな範囲で
行動してみて下さい

焦らなくていいんですよ
2年~3年の恐怖を1年で克服しよう!とか
無理な話なんですから
ゆっくりで大丈夫です

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/16 00:06
匿名さん1 

主がおばさんになる頃には不安も解消するはずだし悩むことないと思うよ♪

No.2 19/12/16 00:08
匿名さん2 

恐いものは誰にでもあるし仕方の無いことです。
男性である自分の意見としてはあなたが他より弱く見えるからそいつらはカモにしようと寄ってくるのだと思います。スタンガンでもバッグに入れて私は強いんだぞと気持ちを強く持つのも良いと思います。何かあったら大声で助けを求めたりするのも大事です。相手の勝手にしてはいけません。

No.3 19/12/16 00:19
通りすがりさん3 

貴方の工夫などとても素晴らしいと思います

今は休んでください
そんな日々が2年も3年も続いて
よく貴方は頑張りました

生きてる限り 男と関わらないという道は
非常に困難です

貴方が男性恐怖症を無くしたいと思っているのなら無理をせず
徐々にです


俺はある特定の対人恐怖症です
イジメが原因でソイツに会うと体が震え
頭痛、吐き気、腹痛、寒気が襲います
前までは名前を出されただけで
体調が悪くなるほどでした

今では関わりをもたない。という生活をしています
なんなく、過ごせていますし
ソイツよりもバイトなどでいろんな人と出会い
価値観に出会い

ソイツを思い出しても恐れる対象にはなっていません。
でも、会ってはないので。会ったら倒れるかも笑

だから、貴方も少し休憩時間なのかもしれません
身近の人が大丈夫なら
その人とまず。一緒に時間を過ごし
徐々に外へ出てみては?

無理は禁物
自分が出来る範囲。出来そうな範囲で
行動してみて下さい

焦らなくていいんですよ
2年~3年の恐怖を1年で克服しよう!とか
無理な話なんですから
ゆっくりで大丈夫です

No.4 19/12/16 00:51
匿名さん4 

辛かったね。
その時の感情を我慢するほど
怖くなります。

痴漢や恐怖になる出来事があって
男性が怖くなるのは当然です。
不信感が増しどんどん気持ちがコントロールできなくなっていく。
だから回避しないと生活出来なくなってきてしまうんですね。
焦らずゆっくり自分を受け入れてあげる事からではないでしょうか。

薬も補助的な役割では良いと思います。
女性専用の相談窓口もあるし、カウンセリングもありますよね。
自分を大事にしてあげよう。



No.5 19/12/16 11:52
お礼

>> 1 主がおばさんになる頃には不安も解消するはずだし悩むことないと思うよ♪ コメントありがとうございます。
先の楽しい将来を考えてみようと思います。
ありがとうございます。

No.6 19/12/16 11:54
お礼

>> 2 恐いものは誰にでもあるし仕方の無いことです。 男性である自分の意見としてはあなたが他より弱く見えるからそいつらはカモにしようと寄ってくるの… コメントありがとうございます。
スタンガンは思いつきませんでした。
自分は強いと思えるように持ち運ぶことも考えてみます。
気づかなかったアドバイス、ありがとうございます。

No.7 19/12/16 12:06
お礼

>> 3 貴方の工夫などとても素晴らしいと思います 今は休んでください そんな日々が2年も3年も続いて よく貴方は頑張りました 生きて… コメントありがとうございます。

お辛い経験も話してくださり、努力されてる方から声をかけていただけて安心致しました。

まずはなるべく家族と外に出るようにしようと思います。
焦っていたところがあるので、ゆっくり克服できるように頑張りたいと思います。

通りすがりさんの不安もいつか無くなりますように。

No.8 19/12/16 12:11
お礼

>> 4 辛かったね。 その時の感情を我慢するほど 怖くなります。 痴漢や恐怖になる出来事があって 男性が怖くなるのは当然です。 不信感… コメントありがとうございます。

まずは自分を受け入れる、
私は自分を否定ばかりしていたかもしれません。
自分を受けいれて、その自分とこれからゆっくり付き合っていこうと思います。

今は精神科の他に、腸の機能低下の治療も行っており、金銭面に余裕が無いため、体調が回復次第、カウンセリングも受けていこうと思います。

アドバイスありがとうございました。

No.9 19/12/18 05:51
匿名さん9 

私は25歳の女です。文章を見て自分と似ているところがあり、共感しました。
あなたは、きっと容姿が美人さんなんじゃないですか?それに女子が嫉妬して、媚び売ってるだの言ってきたんじゃないですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧