注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

姉が未婚の母ということで、私の結婚が反対されています。 彼にプロポーズされ…

回答3 + お礼1 HIT数 283 あ+ あ-

匿名さん
19/12/17 17:56(更新日時)

姉が未婚の母ということで、私の結婚が反対されています。

彼にプロポーズされて、彼の実家にご挨拶に伺いました。
最初は和やかな雰囲気でしたが、兄弟の話になり、「姉がいます」と言い「ご結婚は?」と聞かれたので「結婚はしていませんが、子どもがいて今は中学生です。」と言った途端お義母さんの目の色が変わりました。
確かに姉は10代で未婚のまま子どもを産んでいて、異質だとは思います。
妊娠したと当時の彼氏に話したら逃げられてしまったので婚姻歴がないのです。
男のみる目はなかったかもしれませんが、しっかり自分で働いて育てていますし、私は恥に思ったことがありません。

ですが、あまりよく思われなかったようで、その話題が出た後はあからさまにお義母さんは無言になり、気まずくなり帰ってきました。

その後彼から
「結婚は賛成出来ないと言われた。
でも、きっとわかってくれるように説得するから」と言われました。
理由を聞くとやっぱり姉でした。

説得してわかってもらえるのかとても不安です。
そして姉をばかにされたようで、傷付いたのも正直な気持ちです。

No.2969518 19/12/17 13:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/17 13:09
匿名さん1 

説得して結婚したとしても
そのお義母さんならば
嫁姑問題が頻繁に起きそう…

No.2 19/12/17 15:32
お礼

>> 1 そうですよね....

ただ住んでいる場所がかなり離れているので、なんとかなるかな?なんて思ったんですが考え甘いでしょうか

No.3 19/12/17 15:40
お姉さん3 

価値観として、そういうことの受け入れられない方なんでしょうね。
身近で身内がそういうことにならないと、理解は難しいのではないかと思います。
それでも、理解してもらえない人かもしれません。

あとは彼に任せるしかないですね。

もし結婚したとしても、お義母さんに理解してもらおうとは思わない方がいいと思います。
理解してもらおうと思えば思うほど、嫌がられるだろうと思います。
だから、理解してもらえないものと諦めて、そういう覚悟の上でお付き合いしていくことだと思います。

もしかしたら、誠心誠意接しているうちに主さんは主さん、お姉さんはお姉さんと思ってもらえるようになるかもしれません。
主さんのお姉さんならきっといい人なんだわ、と思ってもらえる日が、もしかしたら来るかもしれません。
でも、あまり期待しない方がいいでしょう。
期待すると苦しいから、それよりは割り切ってお付き合いしていく方がいいと思います。

No.4 19/12/17 17:56
匿名さん4 

わたしの姉も未婚のシングルマザーです!
姉は、わたしが結婚するときずっと心配してましたよ。
もし反対されたらどうしようと。
結婚式には偽の旦那連れてくからと言ってた程です。
結局、義両親は全く反対などなく、姉とも挨拶で仲良くなり姪っ子に義両親がプレゼントをしたりしています。

でも実際気にする人がいるのも事実だと思います。
結婚に反対はちょっと悲しいですけどね。
旦那さんが強く支えてくれるといいなと思います!お幸せに

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧