注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

最近理由もわからず涙が出たり、ひどく落ち込んでしまいます。 私は会社員です…

回答2 + お礼0 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
19/12/20 08:53(更新日時)

最近理由もわからず涙が出たり、ひどく落ち込んでしまいます。

私は会社員です。今年、新人の教育担当をしていますが、その新人(Aさんとします)が鬱で会社に来なくなりました。
2ヶ月ほど前に、Aさんから体調不良で休むと連絡がきました。最初こそ本当に風邪でも引いたのかと思っていましたが、2週間以上出勤してこなかったため、上司に問い詰めたところ、ある先輩(Bさんとします)のセクハラが原因で鬱状態になってしまったと教えてくれました。
私からするとBさんはそのようなことをする人ではなく、いい先輩だったのですが、軽い冗談のつもりで行なった言動がAさんには不快だったようでした。
もちろん会社内でも問題となりましたが、悪質なセクハラではなかったため、出来るだけ穏便に解決をする方法を探り、Bさんは異動となり、Aさんはしばらく時間をおいて職場復帰することになりました。

この結論が出されるまで、Aさんが休職してから約1か月半かかりました。
その期間、私の仕事がかなり忙しくなったことと、この件はAさんBさん双方の今後のために誰にも公表されない(もちろん人事裁量のある上層部は知っています)ために周りの誰にも愚痴も言えず、相談もできない状況だったこともあり、かなり疲れてしまいました。中には私とAさんの関係が上手くいかずに病んでしまったのでは?と思っている人もいると思います。この時期は声に覇気がなく、あまり上手く笑顔を作れませんでした。夜も帰ったら何も食べずにすぐに眠ってしまうような生活でしたが、今は仕事の忙しさも落ち着き、普通に笑顔で話したり、冗談を言って会社の人と笑ったりすることもできます。
しかし、ふとしたときに急に泣きたい気持ちになり、仕事中や会社からの帰り道に涙が止まらなくなったり、休みの日は何もする気が起こらず、一日中家から出ずにぼーっとしていたら夕方、という生活です。

Aさんも職場復帰が決まり、私にとってはいい知らせのはずなのですが、なぜか嬉しいという感情もこれといって湧きません。休日の自堕落な過ごし方や、Aさんの復帰を素直に喜べないことや、色々な気持ちで自分ってこんな人間だったのかと落ち込みます。
誰かと一緒にいると急に泣き出すようなこともないし、本気で死にたいとかも思わないし、少なくとも笑顔で人と話せてもいるので、甘えてるのかなとも思います。

皆さんこのようなときはどうされていますか?また、気持ちを浮上させるアドバイスなどあればよろしくお願いします。
長文に最後まで目を通して頂き、ありがとうございました。


No.2970356 19/12/18 22:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/12/19 01:17
匿名さん1 

職場では嫌味や愚痴を言っていなのですよね?でしたら十分だと思いますよ。愚痴を言える友人や家族はいますか?いなければこうやってネットに書き込むといいと思います。ガス抜きは大事です。温泉に行ったり美味しいものを食べたり、ゆっくり休んだり自分を褒めてあげてください

No.2 19/12/20 08:53
匿名さん2 

主さんも疲れているのでしょうし、どこかで気晴らしして、無理に他人の事で喜ぶ必要もないと思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧