注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

年下の男の子とデートする時はご飯等奢るべきでしょうか? 今度友人の紹介でメ…

回答2 + お礼1 HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
19/12/19 01:38(更新日時)

年下の男の子とデートする時はご飯等奢るべきでしょうか?

今度友人の紹介でメールをしている年下の男の人とデート?ご飯に行く事になりました。


お恥ずかしながら、年下の人にどう接して良いのかわかりません。

一番気にかけているのは支払いです。

今までは全額奢ってもらったり、少しだけ支払うことが当たり前でした。同棲してた彼氏がいた時はメインの食事を全額奢ってもらった代わりに帰りにコンビニで飲み物等買うみたいな流れでした。

ご飯の後にコンビニの流れになる事はないだろうし、相手は年下だから私が全額払った方がいいのかなと悩んでます。
変にでしゃばったらウザいかなとか、逆に年上だからリードしないといけないかなとか不安です。

相手は4つも年下です。
伝票も私が受け取る方が良いんだろうかとか、その場の流れが分からずどうしたら良いか不安です。


No.2970424 19/12/18 23:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/19 00:08
匿名さん1 

割り勘のスタンスでいいと思うよ。で、向こうが奢ると言ってくれたら素直に奢ってもらう方がいいんじゃない?

でもホテル代は割り勘じゃなく、絶対男に払ってもらうこと。

No.2 19/12/19 00:10
お礼

>> 1 割り勘だと思っていればいいんですね!

ちなみに映画館に行く場合も自分の分は自分で払えば良いですか?

No.3 19/12/19 01:38
匿名さん3 

会う前にメールでデート代は同額ずつがいいと言ってみたら?

その方がデート当日お金のこと気にしないで楽しめると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧