注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

周囲を恨んでしまう癖をやめたい 自己肯定感が低く、周りから認められないと自…

回答3 + お礼0 HIT数 312 あ+ あ-

匿名( 28 ♂ RG3RCd )
19/12/19 08:46(更新日時)

周囲を恨んでしまう癖をやめたい

自己肯定感が低く、周りから認められないと自己嫌悪で気が狂いそうになります

これまで真面目に生きてきました
大学を出て、仕事もエリートと呼ばれる職種に就き、
友人関係や恋愛もきちんとこなし、親子関係も大事にしてきました

きちんとしていると周りから認められることでプライドを保ってきました

というのも、もともと器用な方ではなく、むしろ不器用でした
故に、子供の頃は周囲の友人にスポーツや勉強でいつも差をつけられ、バカにされていました
気も小さいため言い返せずにいました
親からも、なんで言い返せないのか、情けない
このまま何も勝てるものがないまま周りに迷惑かける大人にだけはなるな ときつく言われてきました
愛情は感じたものの心底褒められたり認められた記憶はあまりありません

だから、大学入学を気に、将来は周囲を見返してやろうと、色々な活動をして自分の価値を高めたつもりです
就職時も自分よりあえて高いレベルの人しかいない会社を選び、そこで7年間食らいついてきました
日々難しいことや悩みもつきませんが、一定認められている自負はあります

なのに、最近何をしてても心が落ち着かず、集中力も落ちてきました
体を壊しやすくなり、変な汗をかくことも多いです
仕事をしてて、少し指摘されたりミスをすると動悸がして、このままだと無能な自分に戻る 食いっぱぐれるという恐怖でいっぱいになります

似たような経験のある方、アドバイスをもらえないでしょうか

No.2970477 19/12/19 01:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/12/19 02:30
匿名さん1 

人としての存在価値は、人の能力や評価に
関係なくあるものだと思いますよ。
人に勝つことではなくて自分が成長することと、
人は一人では生きられませんから、人と協力する必要性を学ぶこと。
自己肯定感を持つというよりは、自己受容すること。
健全な自信を持つためには、まず自尊心を持つこと、
人への尊重の気持ちを持つことが大事だと思います。

聖書の言葉で
砂の上に家を建てる愚かな人と
岩の上に家を建てる、賢い人の例えがあります。

立派な家(高い学歴、経歴、仕事で成果を出すだす人)を建てても、
一生涯順風満帆とは限りませんよね。
砂の上に家を建てても、洪水(困難、危機)が来れば土台は崩れ、
家は崩れてしまいます。
仕事を評価したり、できるときだけもてはやす人は
危機の時には離れていくでしょう。
どんな時でも、あなたを尊重し受け入れてくれるのは
家族か数人の友人くらいではないでしょうか。
(家族が評価を基準にしていて、愛が欠けていたり歪んでいる場合は
あなたを尊重してくれる友人や恋人との関係を大切にしてください。)

岩の上に家を建てれば、堅実で素朴な家であっても、
立派な家も洪水が来ても崩れずに残ります。
岩とは聖書ではキリスト、神との愛ある(縦の)信頼関係と、
自分への愛と隣人愛と人との(横の)信頼関係と言えます。
未信徒の方にとっては、自分への愛や尊重の気持ちからくる
健全な自己受容感、自尊心、人への尊重、
人との信頼関係といったらいいでしょうか。

自分や家族の幸せや安心のために学歴や仕事、お金を活用するのは
良いことですが、それらに縛られたり翻弄されるのは問題ですよね。
人生や自分への信頼の土台は、人の評価やお金(収入)ではなくて
健全な自尊心、変わらない信頼関係を土台にされてください。
社会的評価は、枝葉(オプション)であり、あればもちろん
良いですが、自尊心を持つために不可欠ではありません。
評価されないときでも、やるだけのことをしていて、
自分の感情や言動の自己管理がある程度できていれば、自尊心は保たれます。
収入は生活を支える幹(家の柱や屋根)かもしれませんが、
人生や自尊心の土台にするものではないと思いますよ。

気持ちが落ち着かないときは
腹式呼吸を3〜5回するだけでも、多少は落ち着く
かもしれません。焦らずに。。

No.2 19/12/19 08:08
おしゃべり好きさん2 

ヨコレス失礼します。
匿名1さんの回答が素晴らしい。
とても人生の勉強になりました(^o^)

No.3 19/12/19 08:46
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

あなたも無条件に、世界にただ一人だけの唯一無二の個性を持ったがけがえのない存在。
あなたにはあなたにしかない素晴らしさ・存在価値があり、あなたも世界に必要不可欠なのです。

まずはご自分を愛し認め信じ、大切にしてあげてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧