注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

家庭絡みで聞きます、 結婚してから義家族と私は不仲です、姑の嫌味が多くあまり付…

回答6 + お礼1 HIT数 404 あ+ あ-

匿名さん
19/12/19 16:00(更新日時)

家庭絡みで聞きます、
結婚してから義家族と私は不仲です、姑の嫌味が多くあまり付き合いしたくないという事から疎遠にしました、
無理なんで、
旦那には姉がいて子供いますが、嫌味しかない義家族がかわらない為に義姉の子供に付き合いがないからですが、
お年玉もあげません、
生活も大変なんで、

人間て嫌味があると自然にその人の事を嫌いになるから
お年玉もあげませんが、

5年以上疎遠になりました、
合わないから疎遠にして、会う気もあらりません、不仲が理由で

姑と私の親も電話で言い合いに近い事もあり
疎遠になりました、姑の性格が悪くか変わりたくないという現状です、

そんな状態で付き合いないのに、孫がかわいいからお年玉あげて、みたくあげる気はありませんが
悪い事?
義家族と不仲が理由です、
人を批判、中傷する人です、


No.2970601 19/12/19 11:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/19 11:18
匿名さん1 

あなたが関わらなくても旦那があげたいなら姪か甥だからあげておけば間違いないですが、旦那さんは自分の意見ないんですか?
こちら側は子どもがいないんでしょうか

No.2 19/12/19 11:21
お礼

>> 1 不仲なんで疎遠にしてますが、お金絡みになるとお年玉あげてと言われたみたい、

あげません、もらいません、
旦那はあげてるみたいですが、

私は疎遠にしたから関わってません、
不仲なのに、お金だけ欲しいみたいなのは私は嫌ですね、

嫌味のみで、人間性疑います、

No.3 19/12/19 11:31
匿名さん3 

ご主人があげているならいいでしょう。
お姑さんは息子(ご主人)から娘の子供(甥姪)へのお年玉とは別に お嫁さんからもあげて、と言っているんですか?

私は夫のことを深く愛していて、ちょっといないくらいに夫婦仲がいいので
その甥っ子姪っ子たちも皆かわいいです。頼まれなくてもなんでもあげたくなるので
主さんは ご主人と「も」うまくいっていないのかな?と思いました。
姑と義姉と、その子供と 分けては考えられないですか?
主さんはお子さんいないのかな?
と、思いました。

No.4 19/12/19 12:48
アドバイザーさん4 

いただいてるのでしたらお返しはしないといけませんね。
主様にもお子様がいて別にもらってないのでしたらあげる必要などないと思います。
付き合いしてないのにそこだけつっこまれるのもどうかと思いますが。

No.5 19/12/19 13:11
匿名さん5 

お年玉あげてと言われて旦那が個人的に渡してるなら、あなたが口を挟む必要もないんだろうしいいんじゃないの?

No.6 19/12/19 13:56
主婦さん6 

日本語が不自由なようですが、外国の方でしょうか?

日本には日本のやり方がありますし、御主人にまかせておいてはいかがでしょうか?

No.7 19/12/19 16:00
通りすがりさん7 

うちも義理の母が、いやな人間で、義理の兄の嫁は、義母を着拒ブロックして、なにも知らせず引っ越して、
新しい住所は教えないし、電話番号も教えてないんだって。
で、私も、そんなひどいんだとは思ったけど、ほんとだったので、着拒ブロックして、送られてくるものは受け取り拒否してます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧