注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

悩んでいます。 一緒に部活に入った子が辞めてしまいそうでつらいです。 その部…

回答2 + お礼1 HIT数 83 あ+ あ-

匿名さん
19/12/22 22:43(更新日時)

悩んでいます。
一緒に部活に入った子が辞めてしまいそうでつらいです。
その部内の人間関係は良好で、いじめなどは絶対に起こらないと断言できるほど優しく良い人ばかりです。
それ故に、その辞めてしまいそうな子がいなくて、私が1人でいる時には、私に積極的に話しかけてくれたりします。
その気遣いが申し訳なく、私がいなければいつもの仲のいいグループで話せるのに、と落ち込んでしまいます。
そんな状況でやっていける気がしません。
しかし、元は私がやりたくて入った部活でもあります。
楽しいですし、頑張って成果も最近出てきてはいます。
しかし精神的につらくもなっています。
辞めたら他に何もすることが無くなってしまう気もしますし、せっかく仲良くなれた子とも喋る機会がなくなってしまいます。
でも、途中で諦めるのも、弱い人間であることを再認識させられるようで、悲しくなります。
つらいです。
どうしたらいいのでしょうか。
長文失礼しました。

No.2970853 19/12/19 20:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/19 20:32
匿名さん1 

一緒に部活に入った子が何を理由に辞めるのかは不明ですが あなたはあなたのやりたい事を優先して良いと思います グループとも今後時間をかけて仲良くなれば問題はないかと 

付き合ってあなたまで辞めてしまったら
部の仲間 辞めそうな友達 あなた自身全てに負担と後悔が残るだけ 

何か悩みがあって友達が辞めるのであれば それを解決して一緒に残れればそれが一番良いのですが。

No.2 19/12/21 15:09
匿名さん2 

落ち込む事ないです、主さんは全然迷惑じゃないですし、部活に打ち込んでいれば人間関係も変わってきますよ

No.3 19/12/22 22:43
お礼

お礼が遅れてしまい申し訳ありません。
お二人の回答に元気をもらいました。ありがとうございます。頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧