注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

近所の年長さんが2歳の娘の手を引っ張った瞬間パキッと音がなりました。 その…

回答4 + お礼0 HIT数 492 あ+ あ-

匿名さん
19/12/21 08:09(更新日時)

近所の年長さんが2歳の娘の手を引っ張った瞬間パキッと音がなりました。

その後はギャン泣きで痛い!と叫ぶので整形外科にいくと腕も上がるし曲がるし触っても動かしても痛がる様子はなく、ただかばってはいるので
様子見と言うことでした。
 
パキッという音は何だったのでしょうか?

年長さんのお母さんやお姉ちゃんは凄く謝ってくれ悪気がないので責めたりはしません。

あれから1日経って、たまにかばってはいるけれど、お菓子や鉄棒などは両手を使ってきます。
たまに、こっちの腕は痛いからごめんねと私に言ってきます。

このま真様子見で良いと思いますか?
レントゲンなどはとってません。

No.2971092 19/12/20 03:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/12/20 06:22
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

捻挫的な感じだったのかな?
それとも大人でも冬場は柔軟とかするとポキッて言うから、そんな感じとか?

子供のかばってるって、本当に痛い時と、怖かったからかばってる時とあるから判断難しいですよね。

ただ骨折とかだと病院で触ったら激痛だと思うし、熱とかも出るから、それは大丈夫だと思いますよ。
不安なら、もう一度行ってレントゲンお願いしてみて。

No.3 19/12/20 16:09
匿名さん3 

ウチの娘は肘内障に何度かなりましたけど、一度だけ整復してもらった後で痛みが残ったことがあります。様子見で数日で忘れてました。
音の正体はわかりませんが、病院受診されているし様子をみて大丈夫かな。お大事にね。

No.4 19/12/21 08:09
通りすがりさん4 

幼い子の腕を強く引っ張ると肘内障になります。関節の亜脱臼で、急な痛みで動かそうとしませんので医師の判断は正しいかと思います。ましてや鉄棒などで遊べるならば骨も異常もないでしょう。
単純に引っ張られて痛みが残ることはあると思います。また、記憶として痛みを思い出してお母さんに言うこともあるでしょう。
痛かった時にお母さん達が急に優しくなった記憶も同時に有るので、言うことも有るかも知れません。しかし、それは2歳くらいの幼児の行動としてはなんの問題も有りません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧