注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

自傷跡がコンプレックスというか、自分の心の枷になっています。 傷を作ったのは中…

回答5 + お礼4 HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
19/12/21 00:23(更新日時)

自傷跡がコンプレックスというか、自分の心の枷になっています。
傷を作ったのは中学生の時です。いじめられていたわけでもないし、家で何かあったわけでもない、成績もいい恵まれた中学時代だったのに、どういうわけか自傷癖がありました。自分でも何故だか分かりません。
今は、大学生です。傷跡を見られるたびにどうしたのと聞かれ、引かれるのが嫌で嘘をつくたびに罪悪感に駆られます。周りに他にも自傷してた人がいて、その人たちの話を聞くと本当に辛い経験があって、じゃあなんの理由もなくこんなことをしてしまった私っていったいなんなんだろうという気持ちになります。
そして、傷跡は消えないのでこのモヤモヤはきっと一生つきまとうでしょう。苦しくてたまらず、これが原因で心を病みそうです。

No.2971590 19/12/20 23:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 19/12/20 23:48
お礼

>> 1 病院でも無理だと言われました。むしろ今より違和感ある感じになってしまう可能性が高いと。
目立つんです。手首なら良かったけど、利き手の甲だし。実際どうしたのってかなりの人数に聞かれてます。

No.5 19/12/21 00:03
お礼

>> 3 君は本当の自信や強さを身につけてないから自傷癖ばかり囚われる、 自分の両腕にも大きな傷あるけど、その傷を見るたびに思い出す・・ 辛く… 自分にいいところはあると思うし、むしろどちらかと言えばナルシストな方なんです。だからこそ、傷を見ると汚点であると思う以上に、自分自身が訳分からなくなるような不安感があります。
苦しいことを乗り越えたっていうのなら勲章だけど、そもそも苦しいことがなかった、フワッとした中学時代だったからそういうのもないし。

No.6 19/12/21 00:06
お礼

>> 4 自傷をしたくなる原因が分からないけど、自傷をしてしまう。というのが既に理由なんだと思います。 自分は何一つ辛い経験がなかった。と言えたとし… 実は、私は今教育学部で教師を目指しています。教師はストレスが多い職だと聞くし、生徒の規範でなければなりません。
だからこそ、ストレスに負けてしまった(おそらくこれが理由だろうなとは思います。ストレッサーは思い当たりませんが)自分が受け入れられないし、そんな自分が誰かの手本になれるはずなんてないと思う。でも、どうしても教師になりたい……
そんな気持ちもあるのかなと思います。

No.8 19/12/21 00:15
お礼

>> 7 切り傷(カッター)、引っかき傷(爪でこすり続けたやつ)、火傷(はんだごて)があります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧