注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

愚痴です、聴いてください。 私の友達のAちゃんは、時々自慢をしてくる子で、いつ…

回答2 + お礼2 HIT数 225 あ+ あ-

匿名さん
19/12/21 09:07(更新日時)

愚痴です、聴いてください。
私の友達のAちゃんは、時々自慢をしてくる子で、いつも我慢して聞いています。

昨日、Aちゃんがアナ雪2の「Into The Unknown」を英語で歌っていました。
で、なんか、見せつけるように歌ってくるんです。それで、
「あ、これ、多分、英語で歌えるって見せつけたいんだな…。」と思いました。
しかし、Aちゃんはハッキリ言って歌上手くないし、発音も全然良くありません。
しかも、音痴なので、聞いてられませんでした。
それに、自分で思うのも何ですが「私の方が上手く歌えるのにな…。」と思いました。
Aちゃんより発音も良いし、そんな音痴ではないと思う…(カラオケに行った時に
色々な友達によく言われてるから)。
などと思いながら、頑張って耳を傾けていました…。
今度、Aちゃんとカラオケ行った時、思いっきり歌ってやろうと思いました。
以上、私の愚痴でした。

No.2971707 19/12/21 08:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/21 08:56
匿名さん1 

それとは別の歌がいいと思います。
主の目の前で歌い、次はカラオケでアナ雪英語版歌うよアピールなんだと思います。なのにあなたも歌うのはちょっと大人げない行為です。

別の友達とカラオケでアナ雪歌って、別の友達からAちゃんに「主さんのアナ雪英語版上手だったよ」と伝わるのがいいかと思います。

No.2 19/12/21 09:02
匿名さん2 

主さん、疲れてるね。カラオケで思いっきり歌ってストレス発散してくるといいよ。それと、他人の自慢話を真剣に聞く必要はないし、頑張ってヨイショする必要もない。気にせずに適当に聞き流すことを覚えると楽だよ。

No.3 19/12/21 09:06
お礼

>> 1 それとは別の歌がいいと思います。 主の目の前で歌い、次はカラオケでアナ雪英語版歌うよアピールなんだと思います。なのにあなたも歌うのはちょっ… そういうことか…。
なるほど、じゃあ、Aちゃんとカラオケ行った時は、違う歌を、もう次元が違うくらい上手く歌おうと思います!

No.4 19/12/21 09:07
お礼

>> 2 主さん、疲れてるね。カラオケで思いっきり歌ってストレス発散してくるといいよ。それと、他人の自慢話を真剣に聞く必要はないし、頑張ってヨイショす… はい、発散してきます!そうですね、聞き流すように努めます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧