注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

義理父とのことで悩んでます。 息子7カ月の同居嫁です。 去年妊娠し、旦那…

回答2 + お礼1 HIT数 513 あ+ あ-

匿名さん
19/12/22 00:34(更新日時)

義理父とのことで悩んでます。
息子7カ月の同居嫁です。

去年妊娠し、旦那の収入の事もあり最初から同居と決まっていました。
今までお義父さんには良くしてもらってたので大丈夫だと簡単に考えていました。
車も譲ってもらったり、一緒にご飯を食べに行ったりと本当に良くしてもらっていましたが子供が産まれると干渉が始まりました。
最初は孫可愛さにやってる事だと思うようにしていましたが段々我慢できないような事が増えていき、例えば
子供が嘘泣きしてたからおもちゃを渡したりして様子を見てたら、
『あんまり泣かせすぎると頭がおかしくなるからなるべく泣かせないようにしないといけない』とか
え?って思う事を言ってきたり
何かについて俺たちの時はこーしてきた、お前たちが知らないだけでそう育ってきたなど言ってきます。
子供の事を1番に考えないといけないとか言う割には同じ部屋でタバコ吸ったり。
換気扇の下で吸ってるから大丈夫とか言うけどにおいはこっちまでくるし全然大丈夫じゃないから向こうで吸うように言っても何回も同じ事してくる。

そしてこの前実家に行こうとした時に子供がぐずってしまい、おもちゃを持たせようとしたら義理父が車に乗ってきて
「こんなに泣いてるのに連れて行かなくていい、俺が見とく」
と言い出して
私がいないと余計泣くし、ずっと泣いてる訳じゃない(大体車が動くと泣き止む)と言っても分かってもらえず、
子供をおもちゃ扱いするなと怒られました。
一回もした事ないし思った事もないのに。
その後も、「自分達じゃ何も出来ないのに何でも思い通りになると思わないがいい」とか、
前にアパートに住むって言う話をしてて、その事で「私が働いた所で3人で住むのは絶対無理、考えが甘い」とか
「俺たちが何でもしてあげてるから生活できてるのに感謝したがいい」とか
同居で家に入れてる金額は多くはないけどそれでいいって言ったのはお義父さんなのに。
それに感謝してないとか言われて悲しくなりました。
怒るとすぐ、俺が何でもしてやってるのにと言ってくるけど、自分がするって言った事もそう言われるとしなければいいのにって思ってしまいます。
怒られるのはこれが初めてじゃなく、4.5回目です。

最初はここに住ませてもらってるし、良くしてもらってるのも事実だからと我慢してたけど、きつくなってきました。
旦那に相談して、言って貰っても義理父が強いので結局言い負かされます。
今回の事もを話しても
「また喧嘩したの?聞き飽きた。毎回聞かされて俺もきつい」だそうです。
義理母はいつも味方してくれるので心強いです。
実家に帰ろうと思ったけど、子供の事を考えたら帰れず、、
なので週2回多い時3回習い事の時に寄ってくるんですが、それも怒った時に毎回何かあったら実家に逃げると言われます。
実家は10分くらいの所にあります。
どうしたら1番いいのか分からなくなってきました。
長文、まとまりない文章でごめんなさい🙏

タグ

No.2972155 19/12/21 23:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/21 23:54
匿名さん1 

第一印象
ジジめんどくさー

今でこんなってことはこの先もっとあるよ。早めの別居をおすすめします。

ストレス溜めないようにね。吐き出してください!


No.2 19/12/22 00:06
お礼

>> 1 返信ありがとうございます。

里帰りから1年でこのような感じで不安でした😢
この後機嫌が良くなった時に
俺が大丈夫って思ったらアパートに住んでもいいから、と。
なんで許可ないと行けないんだと思いつつ何も言いませんでしたが。
早く別居できるように頑張ります。

No.3 19/12/22 00:34
匿名さん3 

収入が低いから、家を借りようとか言えないのもあるんだろうなと感じる。実家に帰ったら帰ったで、戻ってきたときにぐちぐち言われそうな気もしますね…。聞き流すのが無難かも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧