仕事について、転職を踏まえた休職をするか、もう少し頑張ってみるかで悩んでいます。…

回答2 + お礼0 HIT数 346 あ+ あ-

匿名さん
19/12/23 09:30(更新日時)

仕事について、転職を踏まえた休職をするか、もう少し頑張ってみるかで悩んでいます。

長くなるので先に箇条書きにします。

・今の会社は2社目
・信頼していた上司が辞め、代わりに信頼するのは難しいような上司に変わった

・自分の業務ランクより上の仕事を求められるようになった
・業務ランクより上の仕事に加えて客先から無理難題を言われる

・体調を崩しぎみで業務に影響が出てきた
・体調を崩さない程度の働き方(例えば毎日20:00には帰るなど)を上司に交渉したが「一応客先には相談するけど……」で終わった
・体調を崩し気味なことについて今後どうしたいか聞かれ、"休職"のワードがでてきた
・業務は自分の業務ランク以上を求められ、残業ありきの日程で3月まで仕事を入れられた

・仕事に対するモチベーションが極度に下がる
・現状と同じような働き方が嫌というのが転職をした理由の一つだったと思い出した。

↑いまここ

という状態です。


私はというと、そのままリーダーをやることになってしまいました。
来月から3ヶ月大きな案件が重なっており、他のリーダーの方と共に各案件を受け持つことになりました。
私と同じくらい他のリーダーにも同じ仕事が降ってきているので、あまり助けを求めることもできません。
もちろん上司にも相談しますが、毎度"わからないけど"と言いながらかわされてしまいます。

仕事は、こちらがものを提供するために必要な資料を客先の方が用意していない(できない)、できる範囲でのやれること以上を求められるなど、なかなか上手くいきません。
そこを上手くやってこそプロなのだと思うのですが、そもそも他のリーダーと違って私は資格すら取っていないのに、その人達と同じ品質を求めるのは不安にならないのか?と思ったりしてしまいます。
会社だって現状は分かっているはずなのに上司は"わからないけど"ばかりで不信感が募っていきます。

そんな感じで終電とはいかないものの残業を続け、夜もあまりよく眠れない日々が続くようになり、仕事中に眠くなってしまうことも多くなりました。
体調が良くないことに関して上司からも指摘されましたが、その際以前の上司のときは繁忙期は出社時間を遅らせて夜は終電頃まで対応というやり方で乗り切ったので同じようにできないか提案しました。
結局話しは有耶無耶にされてしまいましたが。
その際、上司からこの先どうしたいの?と聞かれ、私自身はフレックス制のある会社なので時間をずらして働きたいと伝えましたがなぜかそれは難しいと言われ、休職とか考えてみたらなどとも言われました。
仕事の悩みは"わからないけど"ではぐらかすのにそういうのはしっかり言うんだなぁなんて思いました。

なんだかそれを言われてから仕事に対するモチベーションが下がってしまい、このまま仕事を続けていく自信もなくなり、(ある程度諦めたとしても)今自分が納得できる環境ではないなと思うようになりました。
日に日に上司への不信感が募り、今できること以上を求められる環境がストレスでしかありません。

自分でも根性ないなとは思うのですが、気持ちとは裏腹に体はボロボロになりつつあります。
正直この先どう生きていったらいいのかなと悩んでばかりです。

長々とすみません。
どなたかアドバイスを頂けたら幸いです。

No.2972247 19/12/22 05:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/12/22 07:24
匿名さん1 

将来が見えないと不安だし転職したくなりますよね。

2社目の転職で1社目と同じような状況になってしまったから辞めたいと思うという事ですか?

そのお仕事がどういう仕事か分からないですが、忙しくて残業が当たり前の業界?
そういう業界だとしたら3社目にいっても同じ結果になるかもしれないとも思います。
上司が変わる事もありますしね。


資格を取るなり、職種を変えてみるなりしてもいいかなと思います。

先々自分がどうなりたいかを考えてから辞めるのがいいかなと。
残業なく帰れるなどの条件が優先なのか、やりがいのある仕事が優先なのか、何を優先したいのか。

リーダーをやる、自分の業務ランクより上の仕事を任される事にやりがいを感じる人もいます。
期待されていると奮起する人もいます。
主さんは期待されても重荷だし、不安や疲れの方が大きいような。
条件優先の仕事に転職してもいいかもですね、もしかしたら仕事は単調でつまらなくなるかもしれませんが。

No.2 19/12/23 09:30
匿名さん2 

ボロボロになるほど辛い職場なのでしたら、転職もいいし、その前に上司に相談するのもありじゃないかな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧