三歳娘が昨晩発熱しました。 今朝測ると、37.8度。 いまは37.4度食…

回答5 + お礼0 HIT数 209 あ+ あ-

pmawggaj( ♀ GrMAw )
19/12/22 19:43(更新日時)

三歳娘が昨晩発熱しました。
今朝測ると、37.8度。

いまは37.4度食欲もあり元気です。

悩みは、明日新しい仕事の大事な研修があります。いつも元気なのになんで?このタイミング?
という思い。
明日朝、平熱なら登園させてよいのか?
平熱でも研修をキャンセルするしかないのか。

No.2972416 19/12/22 14:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 19/12/22 14:36
匿名さん2 

保育園関係者です。

平熱なら登園させている人は沢山います。
保育士は大事をとってお休みしたらいいのにと思っています。
私個人としては、家で見ることができない子どもを預かる場所が保育園なんだから、平熱なら登園させても全然良いと思っています。

会社側に関して。
子どもが熱を出しているなら、大事な研修でも休ませてもらえるのが職場としていい環境ではないかと思います。
私は、子どもの為に仕事をするのであって、子どもがもし後から高熱を出して苦しんでいる時に仕事をしていたら後悔すると思うからです。
もしくは、研修の時間だけ預けて、研修が終わったらすぐ迎えに行く。

主さんの会社、保育園との兼ね合いだと思います。

No.3 19/12/22 18:51
匿名さん3 

平熱なのにお休みさせるとは?
それは熱がぶり返すかわからないから用心して、という意味ですか?

平熱なら登園して何の問題もないと思います。
園には熱が出ていた事を話しておけばいいし、それほど高熱ではない。
3歳ならある程度の意思表示は出来ます。

途中で熱が出たなら連絡があるはずです。
私なら預けて出勤しますね。
その為の保育園ですから。


あと、インフルではないと思いますよ。
たとえ熱が軽いインフルもあるとはいえ、小さい子供がインフルにかかればそんなもんでは済みません。

No.5 19/12/22 19:43
匿名さん2 

>>4
お子さんを思う考え方は人それぞれですよ。
インフルの心配も分かりますし、ぶり返しなど気にされるのも分かります。
保育園は病み上がりで本調子じゃなかったり、他の子への感染も心配しているので、できれば大事をとって休んでもらいたいというのが正直なところだと思います。

先の投稿でも言いましたが、見れないから預かってもらう所が保育園なので、平熱であれば預かってもらうのは悪いわけではありません。
そこは本当に会社と保育園の兼ね合いだと思います。
熱があったら休ませた方がいいですけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧