注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

大学生ですっぴん💧

回答16 + お礼17 HIT数 3852 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
07/03/20 16:12(更新日時)

私は今春🌸ヵラ大学生になります✨大学生なのに化粧💄をせず、すっぴんってヤバイですか???

高校🏫の時には化粧してない子もいたので気にならなかったのですが、大学[ビル]となるとなんだか大人なイメージがあって😭😭💦

私は化粧がとても下手なので、周りの子ヵラ「あの子の化粧間違ってるよね😒」っとか言われるのが怖いのです🙈🙈大学生ならもぅ化粧が上手なのが普通じゃないですか💨💨普通は高校🏫の時ヵラ化粧してますもん(つA<。)

だからもぉいっそ…すっぴんで🙌🙌とか思っちゃうんですけど、逆にヤバイですか❓❓😢

No.297255 07/03/20 04:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/20 04:56
通行人1 

化けなくてもいいと思う。Because………

You Are Beautiful

No.2 07/03/20 05:23
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私は高校を卒業してからすぐに就職しましたけど今だに眉毛を書くぐらいであとは何もしてないですよ。
だから別に無理して化粧しなくてもいいと思いますよ。 やっぱり素肌が綺麗なのが一番ですよ🎵

No.3 07/03/20 06:02
通行人3 ( ♀ )

肌を守る意味でメイクはされた方が良いかと思います😔紫外線対策にもなるし…スッピンは肌に良いとされていますが就寝の時や室内にいる時だけの場合です✋今肌の老化は17・18歳から始まってるんですよ😱💦肌をカバーする意味でメイクする事をおススメします🙇

No.4 07/03/20 06:50
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

あたしも一年の時はスッピンの女の子なんかあんま居ないのかなって思ったけど、意外と居ますょ😊一限寝坊した時とかテストの時とかスッピンの女の子かなり居るし✨あたしも普通に化粧するけど、めんどくさぃと眉くらぃしか書かないですょ⤵スッピンのが可愛い女の子とかスッピンでも顔変わんない女の子とか結構いるしあんまり気にしなくていいのでゎ❓😊
ナチュラルメィクならスッピンみたく見えるし下手なのもあんまりわかんなぃかも✨

No.5 07/03/20 06:55
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

化粧が下手でもファンデーションとマスカラぐらいなら簡単に出来るよ🎵

マスカラが無理ならUVカットの下地とファンデーション使って紫外線対策だけは絶対しておいた方がいいよ☝年齢を重ねていくと“若い頃もっと肌を大事にしたらよかった”って後悔するから⤵

紫外線は夏よりも今の3~5月ぐらいが1番キツイって言われてるから💦💦

化粧はやればやるほど上達していくよ😃

No.6 07/03/20 07:03
悩める人6 ( 30代 ♂ )

高校生の背伸び化粧もどうかと思うが…あまりに無頓着も~僕が大学のときの最初の【カノ】部屋(僕のワンル-ム)に呼んだとき、無臭だった!(あんま匂いキツいのもだが…)~オトコの部屋に来るならコロンくらいねぇ~…それと同じ!(^_-)☆👍

No.7 07/03/20 10:00
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

今大学①年ですが、ミンナ気合いが入って化粧してたり、服頑張ってるの最初だけですョ😺
あとはスッピンのコもいるし、服も普通になってきたり➰

No.8 07/03/20 10:26
通行人8 ( ♀ )

肌の手入れはして下さいね😃
日差し強くなるんでナチュラルメーク位はした方が良いですよ シミ出来たら取れませんから(>_<)

No.9 07/03/20 12:21
お礼

レスありがとうございます(o^□^o)一番始めに読んだのがこの文章だったのでとても嬉しく思いました😊😊

No.10 07/03/20 12:29
お礼

レスありがとうございます🙌🙌
実際の生の意見っという感じで嬉しく思います(o^□^o)
素肌だけはキレィにしておきたいと思います🎵🎵

No.11 07/03/20 12:32
通行人11 ( 20代 ♀ )

すっぴんでもいいと思いますよ❓でも本当、お手入れはした方がいいかなぁ😽でも、社会人になったら礼儀として、化粧しないといけない時とかも出てくるだろうし、練習がてらたまにするのもいいかも😺

No.12 07/03/20 12:34
お礼

レスありがとうございます🙌🙌
肌を守るため…ですか。。化粧ってそんな役割も果たしてくれるんですね(≧×≦)
肌がボロ②になるのはちょっと⤵⤵一気に全部の化粧に取り掛かるのは無理なので、とりあえずファンデーションだけは挑戦してみたいと思います😭💦💦

No.13 07/03/20 12:39
匿名希望13 

そろそろ年齢的に、すっぴんででかけるのはやめた方がいい思いますよ。紫外線から肌を守りましょうね。

No.14 07/03/20 12:39
お礼

レスありがとうございます🙌🙌
実際の生の意見っという感じで嬉しく思いました(o^□^o)
みんな私の想像してるほど化粧してないんですね🎵🎵ちょっと安心しました(*UvU*)
ナチュラルメイクができるよ~にちょっとずつ頑張ります⤵⤵⤵

No.15 07/03/20 12:41
匿名希望15 ( ♀ )

別にいいと思います😃すっぴんの子いましたよ😊

No.16 07/03/20 12:44
通行人16 ( 20代 ♀ )

私もあんまり化粧しないし大学の時もみんなギリギリまで寝てたいってかんじでスッピンの子多いよ。化粧しなくても美人や肌綺麗なのは良い事です。無理に化粧して肌荒れしちゃったりしますし。私も肌弱いので直ぐにボロボロになります。最低限の化粧水とか保湿クリームとかで肌の潤い保ってれば問題ないですよ。うちの旦那なんて化粧や香水臭い女なんて最悪、スッピンどんな顔なんだよってってたまに街中歩いてて小さい声で言ってます。

No.17 07/03/20 12:44
お礼

レスありがとうございます🙌🙌
マスカラとても苦手です😭😭何回かしたことはあるんですけど…目の上は重いし、目おもいっきりこすれなくなっちゃうし…実際そこまで顔変わらないし*笑*
でも肌のためにも下地とファンデーションは頑張りたいと思いますッ🙈🙈ファンデーションって肌にあんな粉塗って…息苦しくならないんでしょうか❓❓❓*笑*

No.18 07/03/20 12:51
お礼

レスありがとうございます🙌🙌
!Σ( ̄□ ̄;)すみません⤵⤵②年間ほどすっぴん・無臭で彼氏の家🏠にお邪魔していました🙈🙈
無頓着ってゆ~か、興味がないってことはないんですけど、なんか世の中の反面教師(やたら化粧濃くて見た目汚く思えちゃう子とか、香水めちゃフッてる子とか)見てるとする勇気がなくて😢😢自分も下手にしてこんな風に思われちゃったらどおしよおって💦💦ちょっと不安になってしまいます(つA<。)

No.19 07/03/20 12:53
お礼

レスありがとうございます🙌🙌
実際の生の意見っという感じで嬉しく思いました(o^□^o)
やっぱり始めはみんな頑張ってるんですね💦💦早く始めが過ぎてくれることを祈っています😩😩*笑*

No.20 07/03/20 12:55
お礼

レスありがとうございます😩😩
シミって取れないんですか???知らなかった⤵⤵新たな新事実ですヾ(。><)やっぱりお肌は大切ですね💦💦とりあえずファンデーションから頑張りますッ💪✋✋

No.21 07/03/20 13:00
お礼

レスありがとうございます🙌🙌
社会人の時のためですか💦💦大学生活、④年をゆっくりかけて、ちょっとずつ化粧の練習していきます(ρ□<。)

No.22 07/03/20 13:04
お礼

レスありがとうございます🙌🙌
年齢的に…ですか💦💦なんだかそ~ゆ~の言われると大学生実感します*笑*
とりあえずファンデーションから始めたいと思います🙈🙈全部一気に始めると変な化粧になっちゃいそぉなので⤵⤵①つずつ頑張りますッ(・ω・)/

No.23 07/03/20 13:14
匿名希望23 ( 20代 ♀ )

私も必要ないと思いますよ。ただ、就職活動をするまでには覚えた方がいいかもしれませんね。

No.24 07/03/20 13:37
お礼

レスありがとうございます🙌🙌少しほっとしました(*UvU*)

No.25 07/03/20 13:39
お礼

レスありがとうございます🙌🙌
化粧をして肌荒れが起こることがあるんですか?????なんだか化粧って難しいです(。;_;。)

No.26 07/03/20 13:40
お礼

レスありがとうございます🙌🙌
就職活動までまだ時間があるので、ゆっくり練習していきたいと思います(*>ω<*)

No.27 07/03/20 14:48
通行人27 ( ♀ )

スッピンでもおかしくないと思いますよ。眉毛がないだとか明らかにスッピンに見えなければ気にならないんじゃないでしょうか❓

No.28 07/03/20 15:01
お礼

レスありがとうございます🙌🙌
眉は整えてるだけで、なくなってないんで描いてなくても大丈夫です(*>U<*)*笑*汗とかでなくなるの嫌なので😢😢

No.29 07/03/20 15:13
通行人29 ( 20代 ♀ )

大学行ってないので分かりませんが、私も化粧が苦手で💧高校時代はすっぴんでした😃
今は友達に化粧品会社で働いている子がいるので、メイクしてもらって自分に合うファンデーションなどを見つけてもらってます😃
デパート等に行って、一度プロの方に教えてもらうのも良いかもしれませんね😃✨

No.30 07/03/20 15:40
お礼

NO.29さん、レスありがとうございます🙌🙌
友達が化粧品関係とかいいですね(*UvU*)羨ましいです✨✨
でもなんだかデパートまで行っていろ②教えて貰うのは気が引けてしまいます😭😭童顔なので見た目中学生なんですよ⤵⤵😢そんな奴がデパートとか行って化粧教えて下さいって言ったら…
「ガキが色付いとんちゃうぞ(*≧О≦*)ノ😤」
みたいに思われる気がして⤵⤵

No.31 07/03/20 16:00
通行人29 ( 20代 ♀ )

②⑨デス😃
大丈夫ですよ✨私も童顔だから、化粧しても似合わない…とかいろんな事考えて、高校生時代、周りは化粧してても眉毛を整える位でしたから🙋
下手に化粧品揃えて肌が荒れたりするよりは良いと思うし✨メイクしてもらうだけはタダなので(笑)高いかなぁ~と思ってた時はドラックストア等の特売で買っても良いかもしれないですね✌

No.32 07/03/20 16:07
お礼

②⑨さん💕
そおなんですよ💦💦なんか化粧しても似合いってゆ~か余計変な顔になる気がしてヾ(。><)*笑*
ほわ~(・・; )なんかすっごい勉強なります💨💨ただに便乗して何事も挑戦でしょ~か💦💦*笑*
やっぱり化粧が肌に合わないと逆に荒れちゃったりしますか???(>‐<;)??

No.33 07/03/20 16:12
お礼

みなさんに💨💨
今までレス下さった方すいません⤵⤵お礼書くときに何番さんとか書かなかったんで(。;_;。)どれが誰に対するお礼か分かりませんね⤵⤵ここの掲示板使うの初めて🔰だったので😢😢本当にすいませんでした🙇🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧