注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

私は不利ですか?

回答4 + お礼4 HIT数 1382 あ+ あ-

ひな( 24 ♀ 4NXpc )
07/02/20 20:25(更新日時)

私の旦那は働いていません。そして旦那のうちで同居していましたが、旦那が働いてもないくせに、嘘をつき飲み(キャバ)に行ったり、パチンコ行ったりします。お金はどうしてるかというと、資格もないのに前の営業していた会社のお客に個人的に訪問販売したりして、お金を作っています。こんな旦那に嫌気がさし3ヵ月の息子を連れて友人宅で家出をしてきました。旦那は探す様子はないですが義理の親が怒っていてうちの母に文句を言ってきたそうです。子を連れて家出したからあんたが不利になるとか、旦那の親戚には有能な弁護士がいるから親権はこっちのものとか旦那の母は言います。もしこのまま離婚したら私と息子は離れ離れにされてしまうのでしょうか?旦那の親は私を嫁としての器が小さいみたいな事を言っていて嫁が旦那を信用しないでどうすると言っていました。

No.297296 07/02/20 19:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/20 19:32
匿名希望1 ( ♀ )

市役所に相談して母子寮に入れてもらいましょう。
そして仕事をしましょうね。

子供が小さいうちは母親有利だけど、住む場所と仕事をしておけば旦那さんが親権取ろうと調停しても主さんが勝てますよ。

頑張ってね。

No.2 07/02/20 19:34
通行人2 

フリーの営業って事で無職じゃないって言えば無職じゃないね🙇弁護士なら主さんから親権取るのは難しくはなさそう。

No.3 07/02/20 19:41
通行人3 ( ♀ )

旦那を信用するのは旦那の人間性あっての事。旦那さんのご両親にも、旦那さんをダメ人間にした責任は多いにありそうな感じですね。彼らのバカな脅しは気にしなくて良いですよ。ただ、主さんに仕事があって、実家の協力など、育児面でもサポートしてくれると、赤ちゃんの親権は確実に主さんが取れると思います。まずは、経済力をつけて。

No.4 07/02/20 20:00
お礼

ありがとうございます。本格的に離婚となると私の実家は受け入れてくれるか分からないから、無理だったら母子寮に入って勤めに出ます。私の親は子の為にあんな旦那でもせめて3年は我慢して様子をみなさいと言ってましたが、私はそんなに我慢できません。

No.5 07/02/20 20:02
お礼

>> 1 市役所に相談して母子寮に入れてもらいましょう。 そして仕事をしましょうね。 子供が小さいうちは母親有利だけど、住む場所と仕事をしておけば旦… 4のは1番さんにですm(__)m

No.6 07/02/20 20:06
お礼

>> 2 フリーの営業って事で無職じゃないって言えば無職じゃないね🙇弁護士なら主さんから親権取るのは難しくはなさそう。 ワケの分からない営業をしていますが、お金は自分で使っていくら入ってきているのかも分からない状況です。旦那の実家で同居ですが、食費から子供の紙オムツまですべて旦那の親が出しています。これでも旦那の親戚の弁護士が出てきたらいいようにされてしまうのでしょうか。。

No.7 07/02/20 20:14
お礼

>> 3 旦那を信用するのは旦那の人間性あっての事。旦那さんのご両親にも、旦那さんをダメ人間にした責任は多いにありそうな感じですね。彼らのバカな脅しは… 子供の為なら自分が犠牲になるのはかまわないので一生懸命働きたいです。旦那は結婚してからもことごとく裏切ってきてその度、旦那の親と私の親は子供の為にもう少し長い目で見て旦那を支えてと私に言ってきました。言うのは簡単ですが私は辛抱できなくなりました。

No.8 07/02/20 20:25
匿名希望8 ( ♀ )

住む家と仕事と、主さんが働いている間に子供に何かあってもいざとゆう時に面倒見てくれる人が必要です。

離婚や別居の話合いを夫婦でしないで勝手に家を出た場合は“家を出た人間が夫婦関係を破綻させた”と見られる場合もあり不利になるかもしれません。

相手が弁護士をたててきたら主さんもたててくださいね。

素人では弁護士に勝てません。旦那さんにどんな非があろうと、うまく言い訳をして主さんの悪い所を挙げて責めてきますから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧