高校時代に頑張ったことは?と聞かれて答えられるようなものがありません。 私は部…

回答3 + お礼1 HIT数 272 あ+ あ-


2019/12/24 12:57(更新日時)

高校時代に頑張ったことは?と聞かれて答えられるようなものがありません。
私は部活動をしていませんし、今アルバイトもしていません。(一応これからやろうとは思っているのですが…)
一年時と同じ委員会に入ってみたら先生の伝達ミスで既になくなっていて委員会も参加していないです。
毎日欠かさずしていることといえば自主勉強ですが進学校の子たちは当たり前のようにやっているでしょうし、どうなのかな?と思います。
部活や委員会をやっていない私はどんなことをアピールしたらいいのでしょうか?

No.2973116 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

特進クラスとかに入っていますか?

No.2

>> 1 私の学校は特進クラスといったものがありません、私の学校は公立高校で、コースで言いますと普通科文系コースです。

No.3

勉強を頑張ったって言えばいいと思います、家の手伝いとかバイトとかこれからやってもいいですしね

No.4

なにか趣味を作ったらいいです。
女子だとよく分からないけど、家でできる手芸とか家庭内菜園?を長く続けることが頑張っているって言えるのではないでしょうか。
僕はたいして勉強もできず部活もしてませんけど、そのかわりバイトは行って、家で国政や外交などの時事情報を集めてクイズしてますし、そういう知識を伸ばすことで個人の十分としたアピールになると思っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧