注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

習い事を辞めたいです。 もうずっと前から辞めたくて、母に言ったのですがもう少し…

回答2 + お礼0 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
19/12/24 10:40(更新日時)

習い事を辞めたいです。
もうずっと前から辞めたくて、母に言ったのですがもう少し頑張りなよと言われました。
7年間続けてきて、やめたいと何度も母に言いました。
私自信すごく考えました。
1回本当にもう辞めたいと相談しましたがやっぱりもう少し頑張ろうかなと思って続けてきましたが辛いです。
私は起立性調節障害と言う病気を持っていて、体調が優れなく最近はいつもの日に行けなくて、振り返りばかりになることが多くなりました。
小さい頃から人見知りでしたが、中学生になってから人と喋るのがとても苦手になってしまい、先生に質問された時答えたくても答えれなくなってしまいました。
間違えたら怒られ、分からなかったら怒られ、理解力のない私は何回もわかるまで聞いてしまうのですが、なぜわからないのと怒られてしまいなんで私はできないんだろうと何度も何度も泣きそうになることがありました。
高校の話をされて、通信制に行くときめているのでそう話しました。
授業どうするのと言われたので、通信制にも毎日行くタイプと家で集中するタイプがあるので毎日行く訳では無いですといいました。
そしたらわかってるよ、毎日行かなくても家でいっぱい課題やらないといけないよ。ちゃんと提出しないとダメだよ。勉強せんでいいわけじゃないよ。と言われなんだか責められている気がして泣きそうになってしまいそこから話せなくなってしまいました。
今中学生で、きちんと課題もして頑張っているのですが、病気の説明会であれこれ頑張っていますと私の母が言ってくれて、真面目すぎますね、えらいです、辛いですね、でも必ず高校になると楽になりますからと優しい言葉を言ってくださって初めてこんなにも私のことを褒めてくれる人がいるんだなと思いました。
学校では別室登校をしているのですが、他の人たちも何人かいます。
私は黙々と課題をしているのですがほかの人たちはずっと喋っていて、やりたくなーい、無理ー、など言っています。
私にはすごくやりなさいと言ってくるのにその人たちには何も言いません。
病気のことも理解してくれなくて、辛かったのですが高校になると絶対に今より楽になるので今は辛いかもしれませんが、頑張ってくださいと言われ私にも辛い状況が少しでもなくなるんだと少し希望が見えたのに、習い事の先生に課題いっぱいあるなど言われ悲しくなりました。
習い事の先生は私に厳しくて、もう1人いるのですがその子には優しくて、いつも宿題やって来ていないのに怒られないし、私は怒られるのになんでだろうと思います。
習い事が辞めたい気持ちが強いせいなのか先生と上手く話せなくなって黙り込んでしまったりすることが増えました。
答えなきゃと思うのですが何故かわからないですが喋れなくなります。
先程から泣きそうになるとばかり言っていますが、人前で泣かないタイプなのでいつも我慢しています。
本当はすごく泣きたくて、でも人前で泣くのは嫌だから1人の時があればその時に泣いてしまいます。
泣き虫なのかすぐ辛いなと思ったら泣いてしまいます。
とにかく習い事が辞めたくて辛いです。
私は甘えているのでしょうか、長文でごめんなさい。

No.2973230 19/12/23 19:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/12/23 19:21
匿名さん1 

休んじゃえばいいと思う

No.2 19/12/24 10:40
匿名さん2 

7年も続けたならもう辞めてもいいんじゃないかな、よく頑張ったと思うし泣きながら続ける事ないですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧