注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

パニック障害のせいで人生台無し。  ASD持ちの二十歳男性です。人が激怒す…

回答2 + お礼0 HIT数 290 あ+ あ-

匿名さん
19/12/25 00:39(更新日時)

パニック障害のせいで人生台無し。

 ASD持ちの二十歳男性です。人が激怒する様子や、それに準じる物言いなどを見聞きするとパニックに陥ります。それだけではなく、自分がやりたくないことを無理してやると強いストレスがかかり、同じくパニックに陥ります。
 パニックになると、気がふーっと遠くなって、目の前が真っ暗になって卒倒してしまいます。そのままひきつけを起こし、眼振などが起きるのです。そうなればたまりません。
 救急車を呼ぶ騒ぎになりますが、救急隊も精神症状については専門外であり、彼らにはどうしようもないのです。

 洗濯物を片づけたり、干したり取り込んだり、あるいは食べた後の皿を洗う。
 普通の人にとっては何でもないことでも、僕にとっては重労働です。
 なぜなら、「やりたくないのに無理してやることで、パニックへ一歩ずつ近づいていく恐怖と闘いながら作業しなくてはいけないから」。
 とはいっても、自分が好きなことや楽しいと思えることでさえパニックにならなくても同じような目にあいます。躁状態に陥り、興奮しすぎて倒れます。

 おかげで、何をするにつけても精神力次第。精神力が持たなそうならば、どんなにやらなくてはいけないことでも、どんなにやりたいことでも諦めなくてはいけません。
 薬物療法を長い間続けていますが、目立った効果は表れず焦りを感じています。
 僕はどうしたらこの地獄から抜け出せるのでしょうか。
 皆様の知恵をお貸しください。どうぞよろしくお願い申し上げます。

No.2973424 19/12/23 23:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/12/24 14:22
匿名さん1 

自分が病気だって事を忘れている時間をちょっとずつ増やすしかないので、その問題に焦点を当てない時間を作っていきたいですね

No.2 19/12/25 00:39
アドバイザーさん2 

森田療法て有りますけど。

主さんに合うか分かりませんが、生活の発見会て言う自助グループが有りますんで検索して下さいませ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧