注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

自傷を止められ逃げ場が閉ざされてしまいました。 開いてくださりありがとうご…

回答7 + お礼4 HIT数 218 あ+ あ-

あんこ( 20 ♀ qFENCd )
19/12/25 10:13(更新日時)

自傷を止められ逃げ場が閉ざされてしまいました。

開いてくださりありがとうございます。心療内科に三年通い、半年前に大学を辞めてから今は自宅療養している人間です。

今、私は自傷で死にたいという思いを逃しています。しかし、ある事をきっかけに自傷に逃げることができなくなり、苦しみを抱えたままベッドから出ることが出来なくなることがあります。
私は中学三年生のころから自傷癖があり、自分の首を締めたり腕を血が滲むまで掻き毟ったりしてしまいます。2年前から1年まえまでは自傷癖は影を潜めしばらく自分を傷つけることとは無縁の生活をしていました。しかし、大学が辛くなり、通えなくなってからまた癖になってしまいました。

両親は私を愛情たっぷりに育ててくれました。しかし母は不安感が強く、私の前では平然を装いますが時々感情が爆発してしまうことがあります。

数週間前、親子でいざこざがあったときに、母は私が自分で作った傷を見て、「自傷したら私も同じことするから!」と訴えました。

愛情からくる言動だと思いました。だけど、そんな事をされると死にたくなったときに自傷に逃げることができなくなってしまいます。
自傷は依存症です。私以外に、大切な人に依存症になって欲しくないです。傷ついても欲しくないです…。母も同じ気持ちなのはわかるし、辞めたい気持ちも山々なのですが、強いストレスがかかると頭が自分を攻撃する思考に囚われてしまいます。自傷をすることでしか解決できないのです…。

自傷をしたいと思うたびに母の悲痛な思いと「自分を傷つけるぞ」という言動を思い返し、それでもストレスを逃すことが出来ず死にたいと思ってしまいます。学生の頃はスクールカウンセリングに通っていて自傷と積極的に向き合っていましたし、カウンセラーさんが優しく解決へ尽力してくださったのですが、今の立場だとカウンセリングを受けるのが難しいです。三十分数千円などかかってしまいますし…今の時点で私の自傷に優しく向き合ってくれる人はいません。

どうしたら死にたいと考えることも無く健康に過ごせますか。自傷したくないです。どうしたら辞めることができますか。

皆さまの意見、お聞かせ頂けると幸いです。誹謗中傷は受け付けておりません。

長文、乱文失礼しました。

No.2974038 19/12/24 23:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/24 23:30
匿名さん1 ( ♂ )

あなたが傷つくとお母さんが自分で傷つけると言う
でもお母さんを思って止まってるんでしょう?
だったらそれでいいじゃない
辛くてももっともっとお母さんの事を考えてあげて下さい

No.2 19/12/24 23:50
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

自傷をやめるのはいいことですが、自傷をやめるとストレスを処理できず希死念慮に囚われます。いつか本当に自分を殺しそうで怖いです。

No.3 19/12/25 00:02
匿名さん3 

ごめんね。
自傷行為のメカニズム詳しくはないのだけど

自傷とは傷つく事で生きている実感を得る
と、聞いた事があります。

実はおっちゃん、臨死体験?なるものを
20の頃経験しててね。
おっちゃん、それこそ3才くらいから高校卒業……
いや臨死体験あとの調理学校でもだけど
いじめを受けてたんだ。
で、ま、死にたいと思っていたわけさ。
1度自傷言うか自殺しようとしたけど
切れなかった事もあったなw

ま、いつ死んでも良いとは思ってたし
けっこう自分の事雑にも扱ってたかな?

で、まあ、ある夏の日にダイエットでw
サウナスーツ着て走ってて熱中症でねw
ブラックアウトして、意識遠くなって
ある瞬間に「あ、やべ、これ死んだわ。」
って、判ったんだよ。
その時、生きたいと思うもんなんだね。
命のあがきとも言えると思うけど。
必死に宛もないのに命にしがみついて
焦ってた覚えがある。

ま、色々と黄金の木だとか、精神の逸脱だとか
空?だとか経験したけど生きてるわけだw
本当に臨死体験かもわからないけどw

なんで、なんとなく、生きてる実感を自傷で解るのも
解る気はする。かすった程度だと思うけどw

日々が苦しくて、息するのもやっとな
感じなのかな?
もっと輝いた、命の輝きの様な日々を
願ってるのかな?
おっちゃん48だけど、一度もそんな感じの日々は
なかったけどね。
なかなか世の中って自分の思い通りにはならないし
苦しい事ばっかりだからね。
たまに自分で動いて、楽しまないと
何の為に生きてるかわからなくなるもんだよ。

時に時間が作れるなら
ふと、したいと思う事をふらりとやってみれば?

俺なんて東京住んでた頃
高田の馬場→上野→銀座→青山→渋谷→新宿
って1日徒歩で歩いてみたり
今だと400ccのバイクで片道800kmのツーリング
したり、夜釣りに出かけて星空の下海を眺めたり。

何か生きてる実感を得られる趣味があるはずさ。

おっちゃんの知ってるおっちゃんは
一人でバイクキャンプツーリングして
焚き火しながら一杯やるのが至福って人もいる。

もう、たっち しないけど
ソープ行って風呂でぐでぇ~ぇとなると
生きてる実感がする人もいる。

下手の横好きでも良いから
何かやってごらん。
きっと、何かつかめるさ。

ね。


No.4 19/12/25 00:10
匿名さん1 ( ♂ )

いいおじちゃんだ
俺もおじちゃんだけども....
バイクいいよ
俺も乗ってるけど
生きててよかったって思うことがあるよ
リスクは伴うけどね
途中なんだかんだしたけどズッと乗ってるわ
バイク いいよ

No.5 19/12/25 00:16
匿名さん5 

死ぬんじゃないかってくらい走ってみたら?
長距離マラソンってまじで死ぬんじゃないかって思うよな。
それじゃ駄目な理由は無いよね?
疲れるのは嫌とかなら、むっちゃ生にみちあふれておる。

No.6 19/12/25 00:31
お礼

>> 3 ごめんね。 自傷行為のメカニズム詳しくはないのだけど 自傷とは傷つく事で生きている実感を得る と、聞いた事があります。 実は… レスありがとうございます。自傷のメカニズムに関しては今回の相談では不要だと判断したので書きませんでした。でも、理解しようとしてくださった心遣いに感無量です。

たくさん、親身に書いてくださって有難い限りです。
レス主さんの経験はきっと私には計り知れないものだったんだろうと思います。私には辛かったんだろうなということしかわからないのです。ごめんなさい…

でも、私よりもきっと悲しい思いをしてきたレス主さんが今の今まで生きてくださって、人に寄り添おうと思う優しい方になっていて…それが伝わってきて…辛い思いをしている中で生きようと思う希望です。
レス主さんの世の中綺麗事ばかりじゃない、だけど、だからこそ生きていく中で楽しもうと行動を起こすことが大事で、それが私には足りていないんだなと気づきました。

私はうまく文章が作れないので変な文章だったらごめんなさい。

私は詳しくないので申し訳ないのですが、

いじめなんてものは無い方がいいに決まっている。でも、もしレス主さんが、もしいじめられた自分を否定しているのならそれは違うと思うんです。少ししかお話ししてないのに偉そうなこと言っているし、的外れで不快に思わせたらすみません。だけど見ず知らずの私にこんなに優しくしてくださって、それだけで私は救われます。安直な言葉ですが良い人だと、思ったんです。ありがとうございました。

No.7 19/12/25 00:35
お礼

>> 4 いいおじちゃんだ 俺もおじちゃんだけども.... バイクいいよ 俺も乗ってるけど 生きててよかったって思うことがあるよ リスクは伴… こんばんは、レスありがとうございます。
生きてて丸々いいことだらけなんて事ないですよね…皆苦しいんだから貴方も我慢しなさいという言葉に疑念を持ち続けてきましたが、だけど同じように悩みながら生きている人がいるってだけで生きやすいですね…
バイク、乗ったことありません。お金が貯まったら乗ってみようかな…
ありがとうございました。

No.8 19/12/25 00:41
お礼

>> 5 死ぬんじゃないかってくらい走ってみたら? 長距離マラソンってまじで死ぬんじゃないかって思うよな。 それじゃ駄目な理由は無いよね? 疲れ… レスありがとうございます。

死にたいって言葉が出る人って、その苦しい現状を変える術が無く、だからその状況を変える最終手段として自殺を選ぶというのを聞いたことがあります。私もその一人なんだなって思います…
死にたいと思うのは死ぬ程の苦痛を味わいたいんじゃなくて、死ぬことで辛い現実を変えたいんだと思うんです…

でも、走ってみるのはいいですよね。元気なときはダイエットついでにやってみたいと思います。

ありがとうございました。

No.9 19/12/25 00:59
匿名さん1 ( ♂ )

よくよく考えて乗ってね
その気になれば簡単に死ねるしね
なんだったら乗り方ひとつで死ぬより酷い目にあえる

でも乗ってたら思うかもしれないよ

もっと走りたいかも
生きててよかったってね

俺から言わせたらバイクは自傷行為

オススメは普通自動二輪
250から400ccまでのバイク

まだまだ若いんだ
バイクの世界を知っててもいい
損はないと思うよ

人生 変わるかもね

No.10 19/12/25 01:46
匿名さん3 

3です。
うん、自分言っといてなんbだけど
バイクはものの例えでオススメはしないw
おっちゃんもスッ転んだ事もあるしね。
乗るなら自己責任で。
おっちゃんはちゃんと
ライダージャケットにハードプロテクター入れて
ニーソンていう膝とすねを守ってくれるハードプロテクター
安全靴って爪先に鉄板の入った靴、プロテクターの付いた手袋してフルフェイスのヘルメット
被ってる。
それでも60km/hでスッ転ぶと受け身をとってても
関節がおかしくなる危険な乗り物
楽しいけどね。

うん、心配してくれてありがとう。
だが、しかしw
実は先ほどの話で出た、臨死体験?で
解決はしてるんだわ。

かいつまむと
命のあがきやその後、良心の責め苦で
八寒地獄の臛臛婆(かかば)地獄?に堕ちて
「いじめに合ってもなんとか生きてきたし、
他にも苦しい事辛い事あったけど、ま、いいかw」
って、生を諦める事で心身の逸脱を体験して
肉体に未練を残さず、
う~ん、なんと言うか?
光に包まれると言うか、暖かい何かに包まれると言うか
くっさい言葉で言えばw愛に包まれることで
自分に良くしてくれた者の幸せを心から祈れて
んで、黄金の木だの空だの体験したわけだけど

いじめがあったからこそ
その心身の逸脱にいけたわけだ。
いじめたヤツらは許してないけどw
だから、許さないけど恨まない
と、いう不思議な状態にはなってるw
高校卒業までのヤツらは

調理師学校の奴らは絶対許さんし
許しちゃダメな事やった奴らだから。

閑話休題

ま、心配しなさんな。

世の中は因果応報、等価交換で成り立っているから。

最悪現世でそいつらが報いを受けなくても
おっちゃんには死の間際に良心の責め苦を
受けるのが解ってるから
なんの事もないし。
※その奴らの責め苦を軽くするためにも、所業を許しちゃダメなのさ

ま、わけ解らんと思うけど。


No.11 19/12/25 10:13
匿名さん5 

>>8
確かにダイエットになるね!
死にたいって脳が麻痺してるからくると思うんだわ。
死ぬ程走るのは、死んだ気になる現実逃避だよ。
疲れるほど走ってると脳の中が真白になって帰りたいとしか思わなくなる。
魂が体に帰るようにね。
死んで走り続ける地獄に落ちたらこんな感じだなと思ってみると、体に帰る選択も出来る。
もし本当に死にたいと思ったらそのまま走り続ければ死ねます。
思考停止させるために走るのは、悶々と答えの無い悩みをするより楽だよ。
そして痩せるメリット付き!
家にいても苦しかろう。
そんな場所から走り去る意味もある。
アドレナリン出ると自分の意思とは無関係に結果が変わるよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧