注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

元気で、仕事やプライベート、お金持ち、全て充実しているアピールが激しい、他人への…

回答4 + お礼0 HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
19/12/25 15:42(更新日時)

元気で、仕事やプライベート、お金持ち、全て充実しているアピールが激しい、他人への思いやりや、やさしさもない、いたわる気持ちもなく、自分は充実してる自慢ばかり、ずっと自分だけはしゃべるくせに、他人はどうでもよく、聞こうとしない人。

持病があり、仕事もできず、お金は質素。控えめでやさしさがあり、人にいたわる思いやりの心がある。生きているしあわせを感じ、豪華な生活、豪華な食生活でなくても、入院せずにふつうにごはんを食べれるのがしあわせと感じる。

ほめてくれなくても、ささいなしあわせがたくさんある人と、

自慢して、ほめてくれないとしあわせを感じられない人。

やはりしあわせなのは、前者ですか?

No.2974286 19/12/25 14:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/12/25 15:02
匿名さん1 

前者は幸せだと思ってないから満たされないから自慢してるんだと思う

No.3 19/12/25 15:35
匿名さん3 

私はお金さえあれば幸せなのて前者が幸せだと思うほう

No.4 19/12/25 15:42
匿名さん4 

結局どういう状況でも本人が幸せだと感じることが大切ですよね。

私も健康とお金がある方がいい。
本当のお金持ちって自慢とかしないですよ。贅沢当たり前だし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧