注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

チャイルドシート💡

回答3 + お礼1 HIT数 1721 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/03/22 08:48(更新日時)

座ってチャイルドシートは一般的にいつ頃からですか❓また新生児用のヘッドレストはいつまで必要ですか❓

No.297431 07/03/21 07:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/21 08:58
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

座るタイプは新生児からでも使えると書いてあるからいいじゃないですね?でもあたしは苦しそうだし恐かったので寝かせるタイプも買いました!支えは首がすわるまで使う予定です。クビ座ったら自由にできないと嫌がりそうなので。寝かせるタイプは高いですよね。何を買っても最大1万しか返ってきませんが申請してお金もらえる方がいいですよ!

No.2 07/03/21 14:03
悩める人2 ( ♀ )

チャイルドシート、て新生児から使えますよ。寝かせても使えますし☝成長に応じて一段上にずらせば座って乗せれるし😊

うちはターン式を使用していたので乗せ降ろしに便利も良かったですよ😃

うちのは新生児~4歳まで使えます。値段は3万5千くらいでした。今時期安いから見学に行くと良い物見つかるかも😊

No.3 07/03/21 23:27
お礼

レスありがとうございました🙇一括でごめんなさい😃うちのも新生児からずっと使えるアップリカのゼウスターンです。👶がもうすぐ四ヶ月でヘッドレストも狭そうなので今日外してみました💡ねんねだとあたしから様子が見えないし、外も見れないので早くお座りで乗せてあげたいですがやっぱりまだちょっと早そうでした😢

No.4 07/03/22 08:48
悩める人2 ( ♀ )

②です

ミラーをつけて👶の様子を見れるようにしてみては❓ ママ友さんでミラーつけてる方います。つけ方はそれぞれみたいなので分かりませんが…💧

うちはしてませんが…パパ運転し私が👶横なので💧 でも運転するようになったらミラーも検討してみようかと考え中です😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧