注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

今は 便利だね スマホがあって 昭和の時代 私がまだ20代のころは 恋人と連…

回答4 + お礼4 HIT数 310 あ+ あ-

主婦( ♀ 39uTCd )
19/12/26 18:16(更新日時)

今は 便利だね スマホがあって
昭和の時代 私がまだ20代のころは
恋人と連絡とるのにも大変だったよ
家の電話しかないから 彼と待ち合わせしてて
なかなかこないと 連絡も取れなかった
すっぽかされたこともあったし
今は スマホがあり いつでもどこでも
連絡とれて便利だね

私が携帯を持ったのは 30歳ぐらいのとき
だったよ 古い アンテナ?のついた携帯
あとポケベルももってたけど
今は スマホ 時代は変わってきたね

No.2974796 19/12/26 12:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/26 12:55
OLさん1 

私はちょうどピッチが流行りだしたころでした。
初めて持ったのは高2で、京セラのピッチ使ってた。
その後からずっとdocomoです。

No.2 19/12/26 13:04
お礼

>> 1 OLさん1さんは 高校2年生で
ピッチが流行ったのですか?
京セラのピッチでしたかその後はdocomoですか? 

No.3 19/12/26 13:42
匿名さん3 ( ♀ )

夜になると10円玉たくさん握りしめて、電話ボックスから彼氏に電話したっけなー。

懐かしい。

No.4 19/12/26 14:07
お礼

>> 3 そうそう 公衆電話とかに 10円玉にぎひ
してね  匿名さん3さんも
公衆電話から 彼氏に電話しましたか?
私もです 結局は出かけたあとなのか
居なかったです。 懐かしいね

No.5 19/12/26 15:01
匿名さん5 

最初はポケベル、社会に出てアンテナついた携帯持ってたなー、懐かしいです。
なかなか連絡取れなくてイライラしたりドキドキしたり。携帯を持つ前は家に電話するから電話番号も仲の良い子のは全部覚えてましたよね〜!

No.6 19/12/26 15:15
お礼

>> 5 そうですね 
ポケベルから アンテナがついた携帯電話
懐かしいですね
そうそうなかなか連絡とれなくて
イライラしたこともあるし
うちは 男性から 家に電話がかかってきて
父がでると 娘は死んだと言われてた
父がでると 絶対かわってもらえなかった
電話番号は 仲の良い子のは 
覚えてましたよね

No.7 19/12/26 18:10
匿名さん7 

初めて買った時は、うれしかったなぁ~

あの当時、料金が高くて月2万とか3万の時代でしたね。

今は、便利な時代ですね。安いし・・・

No.8 19/12/26 18:16
お礼

>> 7 私も 初めて アンテナがついた携帯を
買ったときは 嬉しかったです。
でも今よりは 通話料が高くて
毎月2万 3万払ってたような 記憶があります。
匿名さん7さんも2万 3万ぐらい
払ってましたか?
今は 便利ですよね プラン立てれるし
無料通話もあるしね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧