独身主義

回答11 + お礼0 HIT数 1477 あ+ あ-

通行人( 29 ♂ )
07/02/21 23:31(更新日時)

私は独身主義で、結婚するつもりはありません。しかし、それを言うと周りの人達は馬鹿なことを言うんじゃないと言います。確かに少子化を言われると肩身が狭いですが、人それぞれの生き方だと思います。結婚してる人はまともで独身はまともじゃないと見られるのは非常に腹立たしいです。皆さん、どう思われますか?

タグ

No.297486 07/02/20 21:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/02/20 21:25
匿名希望1 

結婚するか しないかは個人の自由です。結婚自体が性に合わないのでは?と言う方も、確かに いらっしゃいますので
無理して するものじゃないと 思います。

No.2 07/02/20 21:28
匿名希望2 

別にいいと思います。まともじゃないとは思いません。

No.3 07/02/20 21:35
通行人3 

でも 子供は👶カワイイですよ。

No.4 07/02/20 21:40
通行人4 ( ♂ )

時代がそういう時期にきてるのかも知れません。紙切れ一枚に束縛される必要はないと思います…出生届けだけは必要かも知れませんが。

No.5 07/02/20 22:03
ともっち ( 20代 ♀ fmeo )

人それぞれに生き方が有るから、他人が結婚だの、子供だの言う筋合いはないと思います。私も今のところ、結婚はありえない。

No.6 07/02/20 22:11
通行人6 ( 20代 ♀ )

個人的な意見ですが…若い頃はそれで良いけど、ある程度の年齢の方が結婚してない、独身だと親族に問題あり、本人自身の欠点というか性格や人間性疑ってしまいます。すみません

No.7 07/02/21 00:06
通行人7 ( 30代 ♂ )

自分は、幸せな結婚はしたいと考えている独身主義者です。

子供を育てれば少子化対策になると確かですが、その子供の質が悪いと社会に危害加えるだけだと思います。

結婚して子供二人を育てる場合、そのための支出は一億円にはなるらしいです。
それに、自由な時間と空間が失われます。

それに見合う価値のある結婚ならぜひしたいと考えています。

No.8 07/02/21 18:41
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

結婚なんかしたくないです。金持ちとならしてもいいです。金持ちといってもまあ子供をちゃんと私立の大学にいかせられるくらいのでいいです。うちの親みたいにびんぼーなら結婚なんかしないで一人気楽に暮らす方がまし。

No.9 07/02/21 21:53
通行人9 ( ♀ )

私もそうです。
ある歳過ぎて独身でも偏見で見られる時代は終わりました。
とても恵まれていると思います。

No.10 07/02/21 22:19
通行人10 

結婚したくても出来ない人・結婚したくない人・色んな人がいるけど、人は1人じゃ生けていけない・ってのは確かでしょうね☝

No.11 07/02/21 23:31
匿名希望11 ( ♀ )

独身主義、いいじゃないですか~。60歳過ぎて元気な独身だったら40歳の若い彼女を連れて歩けます。80歳で寝たきりの独身だったら30歳の介護士が下の世話をしてくれます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧